注目のスタートアップ

医療現場の事務作業効率化を支援する「AI問診Ubie」提供の「Ubie」が20億円調達

company

2020年6月4日、Ubie株式会社は、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

医療現場の事務作業効率化をサポートする「AI問診Ubie」や、生活者向けサービス「AI受診相談ユビー」を提供しています。

「AI問診Ubie」は、タブレットを活用した問診サービスです。タブレットに症状を入力することで、待ち時間を活用し、医師に詳しい症状を伝えることができます。

これにより、医師側は、問診の結果を電子カルテに記載する事務作業を削減することができ、より深く患者に向き合って診察することができます。

医療現場の人手不足や高齢者の増加により、医療サービスの業務効率化や質の向上はますます重要となってきています。

医師や看護師ひとりあたりの事務作業などの負担を減らし、専門的な業務に力を割けるようにするため、業務効率化は大きな力となってくれるでしょう。業務効率化ツールなどを提供する企業にとっては、大きなビジネス・チャンスといえます。

医療業界だけでなく、すべての業界で人手不足は深刻となっています。特に創業期はスピード感が重要なため、事務作業のせいで本業に集中できない状態は避けたいはずです。「冊子版創業手帳」では、創業期における社内システムの整備について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AI受診相談ユビー AI問診Ubie Ubie 効率化 医療 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「エイチ・シー・ネットワークス」がITインフラの企画・設計・構築・運用を手掛ける「グローバルコムサービス」に出資
2022年10月20日、エイチ・シー・ネットワークス株式会社は、グローバルコムサービス株式会社に出資したことを発表しました。 グローバルコムサービスは、企業におけるITインフラのコンサルティング・設計…
ホームページ・動画・システムなど各種相談サイト運営の「ユーティル」が2.4億円調達
2021年10月14日、株式会社ユーティルは、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ホームページ制作の依頼・相談・比較サービス「Web幹事」、動画・映像制作の依頼・相談・比較…
MaaS事業展開の「MaaS Tech Japan」が3.2億円調達
2021年12月8日、株式会社MaaS Tech Japanは、総額3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 都市・交通分野におけるモビリティデータの活用による、都市・交通のDX推進…
D2C事業開発の「ALPACA」が「Unreact」と共同で飲食店専門のEC化戦略総合パッケージ「NEW DREAM」を立ち上げ
株式会社ALPACAは、株式会社Unreactと共同で、「NEW DREAM」を開始したことを発表しました。 「NEW DREAM」は、飲食店専門のEC化戦略総合パッケージです。 飲食店のこだわりのE…
建築建材の総合検索プラットフォーム「Arch-LOG」提供の「丸紅アークログ」が6.9億円調達
2021年11月8日、丸紅アークログ株式会社は、総額6億9,930万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建築建材総合検索プラットフォーム「Arch-LOG(アークログ)」を提供しています。 約…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集