創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月18日有機半導体レーザー・ダイオード技術の実用化を目指す「KOALA Tech」が1.5億円調達

2020年3月18日、株式会社KOALA Techは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
有機半導体レーザー・ダイオード(OSLD)技術の実用化を目的として設立した、九州大学発のベンチャー企業です。
現在利用されているレーザーの多くは無機物質を使った無機半導体レーザーです。
無機半導体レーザーには、特定の波長の発振の実現が困難であるという課題がありましたが、有機半導体レーザーでは可能です。
これにより、特に⽣体内の特定の物質を検出するバイオセンサーの光源として⽤いることが可能となります。
また、極めて高い色純度を利用した超高階調なディスプレイの実現も可能となります。
今回の資金は、チーム強化や、協業のための潜在顧客との技術検討の推進に充当されます。
大学発ベンチャーは、イノベーションの担い手として高く期待されています。
平成30年度において存在している大学発ベンチャーは2,278社で、平成29年度から185社増加しており、まだなお増加することが予想されています。
しかし研究開発型ベンチャーは、事業化までの道のりが長く、ビジネスとして続けていくことに高いハードルがあります。
そのため、事業企業などとの連携や、VCの出資や支援などによる成長の加速が必要となっています。
事業の成長に資金調達が必要となる場面は多くあります。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、創業期の資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | KOALA Tech OSLD 実用化 技術 有機半導体レーザー 株式会社 研究開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
中小型IT事業のM&Aとロールアップを行う事業投資会社「FUNDiT」が資金調達
2023年6月30日、株式会社FUNDiTは、NOW株式会社が運営するファンドと株式会社エアトリを引受先とする第三者割当増資を臨時株主総会で決定したことを発表しました。 FUNDiTは、IT領域での事…
2023年6月30日、株式会社FUNDiTは、NOW株式会社が運営するファンドと株式会社エアトリを引受先とする第三者割当増資を臨時株主総会で決定したことを発表しました。 FUNDiTは、IT領域での事…
eギフトプラットフォーム事業の「ギフティ」が「Corporate Gift」に特化したサービスの提供を開始
2022年10月26日、株式会社ギフティは、「Corporate Gift(コーポレートギフト)」に特化したサービスの提供を開始したことを発表しました。 ギフティは、eギフトの発行から流通まで一気通貫…
2022年10月26日、株式会社ギフティは、「Corporate Gift(コーポレートギフト)」に特化したサービスの提供を開始したことを発表しました。 ギフティは、eギフトの発行から流通まで一気通貫…
絵本の情報・通販サイトを運営する「絵本ナビ」が11億円調達
2022年5月10日、株式会社絵本ナビは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 絵本ナビは、絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営しています。 100社を超える出版社の絵本の画像・…
2022年5月10日、株式会社絵本ナビは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 絵本ナビは、絵本の情報・通販サイト「絵本ナビ」を運営しています。 100社を超える出版社の絵本の画像・…
シーン映像分析プラットフォーム提供の「RUN.EDGE」が7.7億円調達
2022年2月3日、RUN.EDGE株式会社は、総額約7億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シーン映像の検索・分析ができる、スポーツ映像分析プラットフォーム「FL-UX」を提供し…
2022年2月3日、RUN.EDGE株式会社は、総額約7億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シーン映像の検索・分析ができる、スポーツ映像分析プラットフォーム「FL-UX」を提供し…
AIソリューションを提供する「シナモン」が「オカムラ」と資本業務提携
2023年7月5日、株式会社シナモンは、株式会社オカムラと資本業務提携を締結したことを発表しました。 シナモンは、AI-OCR「Flax Scanner」、自然言語処理エンジン「Aurora Clip…
2023年7月5日、株式会社シナモンは、株式会社オカムラと資本業務提携を締結したことを発表しました。 シナモンは、AI-OCR「Flax Scanner」、自然言語処理エンジン「Aurora Clip…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集