注目のスタートアップ

SNS営業自動化の「チャットブック」が1億円調達

company

2019年12月17日、株式会社チャットブックは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

SNS営業を自動化してくれる顧客獲得システム「ChatBook」を運営しています。

国内外有数のCRMツールと連携し、SNSから流入したリードを自動的に精査・管理できます。

また、自社開発のアルゴリズムにより、対応すべきリードに優先度をつけ、事前準備の時間軽減を実現します。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ChatBook CRM SNS 営業 株式会社 自動化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AI作成支援プラットフォーム「harBest」運営の「APTO」が6,000万円調達
2020年12月22日、株式会社APTOは、約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI作成支援プラットフォーム「harBest(ハーベスト)」を運営しています。 AI作成のために必…
エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」などを提供する「PeopleX」が7.6億円調達
2025年5月26日、株式会社PeopleXは、総額7億6000万円の資金調達を発表しました。 PeopleXは、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」、対話型AI面接サービ…
「弁護士ドットコム」と「リセ」が資本業務提携 AIレビュー支援サービス「クラウドサイン レビュー」を提供開始
2023年7月21日、弁護士ドットコム株式会社は、株式会社リセと資本業務提携したことを発表しました。 また、提供する契約マネジメントプラットフォーム「クラウドサイン」を通じ、AIによる契約書の自動レビ…
手術AI支援システムを開発する「Direava」が資金調達
2025年5月21日、Direava株式会社は、資金調達を発表しました。 Direavaは、AIを活用した手術ナビゲーションシステムを開発しています。 手術における合併症の低減のため、外科医が術中に重…
法人向けにオンライン診療などの健康支援プログラムを提供する「リンケージ」が5.5億円調達
2022年3月30日、株式会社リンケージは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リンケージは、従業員のストレス要因を多角的に分析できるメンタルウェルネスサービス「Rasi…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集