創業手帳が選ぶ起業経営ニュース 2019年7月10日 解説入り 創業手帳編集部 上空シェアリング・サービス運営の「トルビズオン」が2,500万円調達 株式会社トルビズオンは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 上空シェアリング・サービス「sora:share(ソラシェア)」を運営しています。 土地所有者とドローン・ユーザーをマッチングするプラットフォームです。 土地の所有権は空にも及ぶため、無許可にドローンを飛行させてはいけません。 そのため、上空の利用許可の売買を手軽に行えるようにすることで、ドローン・ユーザーには飛行可能な空の確保を、土地所有者には空という遊休資産の活用を提供するものです。 <創業手帳編集部の視点> 空のシェアという面白い発想。今後、新しい技術が出てくるのに伴い思いもよらない新しいサービスが出てくるでしょう。ブルーオーシャン市場ならぬ、ブルースカイ市場を開拓できるか注目です。 カテゴリ 有望企業 関連タグ トルビズオン ドローン マッチング 創業 技術 株式会社 調達 資産 資金調達 この記事を読んだ方が興味をもっている記事 【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選 【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド 【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説 企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介 法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能? 家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント 有望企業の創業手帳ニュース AI採用SaaS「エースジョブ」を運営する「フォワード」が4.1億円調達 (2025/11/7) カレンダーシェアアプリを運営する「TimeTree」が32億円調達 (2025/11/7) 文系のセキュリティ領域をDX・高度化するソリューションを提供する「SecureNavi」が12億円調達 (2025/11/6) 新規航空路線の就航を目指す地域航空スタートアップ「ジェイキャスエアウェイズ」が4億円調達 (2025/11/6) 対話型音声AI SaaS「アイブリー」を提供する「IVRy」が40億円調達 (2025/11/6) スタートアップ向け融資事業や個人向けキャッシュレスアプリを手がける「Fivot」が20億円調達 (2025/11/5) スタートアップ経営企画室などを展開する「StartPass」が2.2億円調達 (2025/11/5) フィールドセールス向けモバイルAIエージェントを提供する「UPWARD」が資金調達 (2025/11/5) 自治体向けスーパーアプリや本人確認サービスなどを手がける「ポケットサイン」が資金調達 (2025/11/4) 商業施設DXプラットフォーム「NEW PORT」を提供する「スカイファーム」が資金調達 (2025/11/4) キャンペーン 女性対象 有望企業 トレンド 便利なサービス イベント 制度改正 公募 関連するタグのニュース 登記所に行かなくても電子証明書が取得できる「Graffer 電子証明書取得サポート」がリリース 2019年11月19日、株式会社グラファーは、「Graffer 電子証明書取得サポート」をリリースしたことを発表しました。 「Graffer 電子証明書取得サポート」は、登記所に行かなくても、ネットか… 「丸井グループ」とクラウドファンディングの「CAMPFIRE」が資本業務提携 2020年11月17日、株式会社丸井グループは、株式会社CAMPFIREと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 CAMPFIREは、国内最大のクラウドファンディング・プラットフォーム「CAM… クラウドゲームソリューションを手がける「ユビタス」が「NVIDIA」から資金調達 株式会社ユビタスは、NVIDIA Corporation(本社:Santa Clara, California)から新規出資による資金調達を実施したことを発表しました。 ユビタスは、クラウドゲームプラ… 保護犬猫マッチングサイト「OMUSUBI」やフレッシュペットフード「PETOKOTO FOODS」などを展開する「PETOKOTO」と「JR東日本スタートアップ」が資本業務提携 2023年3月15日、株式会社PETOKOTOは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することに合意したことを発表しました。 PETOKOTOは、フレッシュペットフード「PETOKOTO … 「福祉はぐくみ企業年金基金」を中心に企業年金制度の導入・設計をサポートする「ベター・プレイス」が2.3億円調達 2024年3月5日、株式会社ベター・プレイスは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、2023年6月に実施したシリーズBの延長ラウンドとして実施したものとなり… 大久保の視点 明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT 2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各… (2025/3/14) 日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞! 日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし… (2024/12/4) 国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート! パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav… (2024/10/9) 創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら 注目のニュース SPONSORED 【創業手帳会員様限定】「弥生会計 Next」有償プラン最大63,000円分プレゼント!弥生グループイン記念キャンペーン SPONSORED 【2025年10月1日から開始】クラウド会計ソフト「弥生会計 Next」スタート応援キャンペーン SPONSORED 【宮城県気仙沼市】「気仙沼市創造的産業復興支援事業費補助金」(6/25締切) 最新の創業手帳ニュース AI採用SaaS「エースジョブ」を運営する「フォワード」が4.1億円調達 (2025/11/7) カレンダーシェアアプリを運営する「TimeTree」が32億円調達 (2025/11/7) 【募集中】令和7年度農山漁村振興への貢献活動に係る取組証明書【農林水産省】 (2025/11/6) 「IT導入補助金2025」チラシ更新(2025年10月) (2025/11/6) 「事業承継・M&A補助金」13次公募 公募申請受付開始・説明会タイムスケジュール公開 (2025/11/6) 文系のセキュリティ領域をDX・高度化するソリューションを提供する「SecureNavi」が12億円調達 (2025/11/6) 新規航空路線の就航を目指す地域航空スタートアップ「ジェイキャスエアウェイズ」が4億円調達 (2025/11/6) 対話型音声AI SaaS「アイブリー」を提供する「IVRy」が40億円調達 (2025/11/6) スタートアップ向け融資事業や個人向けキャッシュレスアプリを手がける「Fivot」が20億円調達 (2025/11/5) スタートアップ経営企画室などを展開する「StartPass」が2.2億円調達 (2025/11/5) 記事についてのお問い合わせはこちら 創業時に役立つサービス特集 仕訳とは?簿記の基本や勘定科目のルールを徹底解説! おすすめの在庫管理システムやメリットをご紹介!エクセルで在庫管理するデメリットも 創業期から税理士をつける3つのメリットと適切な見つけ方を解説 法人向け光回線とは?創業・起業時におすすめのサービスまで紹介 起業するときに必要なもの・OA機器・備品リスト。どうやって準備する? リスティング広告の成功法則!顧客獲得単価、費用対効果の改善事例を紹介 注目インタビュー記事 MODE 上田 学|シリコンバレー発の日本人起業家が目指す「生成AI×IoT」で実現できる未来 テックアイエス 植松 洋平|「オンライン化は正直嫌だった」そこから生まれた「5分以内に回答」の仕組みとは。 米国の知性 ジェフリー・ウェルサー博士「AIが世界をこう変える!」IBMリサーチCOO・Jeffery Welserさん 日本資産運用基盤グループ 大原啓一|日本の金融業界の問題を解消し 金融ビジネスの最適化を目指す おてつたび 永岡里菜│「誰かにとって”特別な地域”を作る」地方の課題を解決したい 発明ラボックス 松本 奈緒美|起業で使える発明家の発想術(前編)
創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2019年7月10日 解説入り上空シェアリング・サービス運営の「トルビズオン」が2,500万円調達
株式会社トルビズオンは、総額2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
上空シェアリング・サービス「sora:share(ソラシェア)」を運営しています。
土地所有者とドローン・ユーザーをマッチングするプラットフォームです。
土地の所有権は空にも及ぶため、無許可にドローンを飛行させてはいけません。
そのため、上空の利用許可の売買を手軽に行えるようにすることで、ドローン・ユーザーには飛行可能な空の確保を、土地所有者には空という遊休資産の活用を提供するものです。
<創業手帳編集部の視点>
空のシェアという面白い発想。今後、新しい技術が出てくるのに伴い思いもよらない新しいサービスが出てくるでしょう。ブルーオーシャン市場ならぬ、ブルースカイ市場を開拓できるか注目です。
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2019年11月19日、株式会社グラファーは、「Graffer 電子証明書取得サポート」をリリースしたことを発表しました。 「Graffer 電子証明書取得サポート」は、登記所に行かなくても、ネットか…
2020年11月17日、株式会社丸井グループは、株式会社CAMPFIREと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 CAMPFIREは、国内最大のクラウドファンディング・プラットフォーム「CAM…
株式会社ユビタスは、NVIDIA Corporation(本社:Santa Clara, California)から新規出資による資金調達を実施したことを発表しました。 ユビタスは、クラウドゲームプラ…
2023年3月15日、株式会社PETOKOTOは、JR東日本スタートアップ株式会社と、資本業務提携することに合意したことを発表しました。 PETOKOTOは、フレッシュペットフード「PETOKOTO …
2024年3月5日、株式会社ベター・プレイスは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、2023年6月に実施したシリーズBの延長ラウンドとして実施したものとなり…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース