注目のスタートアップ

都市型農園の社会実装を目指す「プランティオ」が1.5億円調達

company

2019年6月27日、プランティオ株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

野菜栽培用IoTプランターと、専用アプリを活用することで、SNSのようなコミュニティとエンターテインメント要素を兼ね備えた、新しい農業体験の実現を目指しています。

商業施設やオフィスビルなどの屋上にある植栽などを菜園化し、シェア型コミュニティ・ファーム(IoTファーム)を開発しています。

IoTファームのプロトタイプとして、「恵比寿プライムスクエアタワー」に「SUSTINA PARK EBISU PRIME(サスティナ・パーク・エビス・プライム)」を開設します。

<創業手帳・創業者 大久保幸世の視点>

都会の新しい「土地」を開拓できるか?
屋上菜園は、良いアイディア。土地の有効活用、ストレス解消だけでなく、ヒートアイランド減少にも効果があるのではないだろうか。
先日韓国ソウルに出張に行った際に、屋上を公園などにして活用しているビルが多く見受けられた。安全対策やリスク管理の厳しい日本では、都市の屋上活用は進み方が遅いように感じる。日本の屋上はほぼ活用されていない。そんな遊休地に対して、今後、同社が、都市の屋上緑化という、都会に残された広大なフロンティア(開拓最前線)をどう開拓していくか注目したい。

解説者紹介

大久保幸世 創業手帳 株式会社 ファウンダー

大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。

創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら
カテゴリ 有望企業
関連タグ IoT SNS プランティオ 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

EC基幹システム「ecforce」提供の「SUPER STUDIO」が18億円調達
2021年6月9日、株式会社SUPER STUDIOは、総額18億円の資金調達を実施したことを発表しました。 EC基幹システム「ecforce」や、マーケティングからサプライチェーンの構築を運用代行形…
精神疾患向け治療用アプリを開発する「emol」が資金調達
2023年1月25日、emol株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 emolは、AIとの会話と感情記録によりメンタルセルフケアを実施するアプリ「emol(エモル)」、法人向けデジタルセル…
障害者への療育事業と就労支援事業を展開する「Gotoschool」が3,200万円調達
2023年2月22日、株式会社Gotoschoolは、総額約3,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SMBCベンチャーキャピタル7号投資事業有限責任組合と個人投資家です。 ま…
採用イネーブルメントSaaS「RekMA」を提供する「Haul」が5億円調達
2024年9月19日、株式会社Haulは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、採用イネーブルメントSaaS「RekMA(リクマ)」をローンチしたことも併せて発表しました。 「Re…
多言語コミュニケーションツールを提供する「Kotozna」が3.2億円調達
2022年12月6日、Kotozna株式会社は、総額約3億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社JTBなどです。 Kotoznaは、宿泊施設向け多言語コミュニケーシ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集