屋根点検ドローン「Terra Roofer」がIT導入支援補助金の対象に

tool

2018年11月14日、テラドローン株式会社は、2018年より経済産業省が推進する「サービス等生産性向上IT導入支援事業」(通称「IT導入補助金」)において、「IT導入支援事業者」に認定されていることについて発表しました。

テラドローンは、3回のタップで全自動フライトできる、ドローンで屋根点検を行うための専用アプリ「Terra Roofer」を提供しています。

「Terra Roofer」は、経済産業省が実施しているIT導入補助金の対象製品となっています。

導入企業が補助金に採択されると、アプリケーションソフト1つあたりの年額が最大で18万円補助されます。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ IT ドローン
詳細はこちら

テラドローンのTerra Roofer、IT導入支援補助金 第3次公募の対象に

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

社内IT環境構築支援サービス「シスクル シェアリング」を提供する「DXER」が1.4億円調達
2022年6月9日、DXER株式会社は、総額約1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DXERは、高い専門知識や知見を持つSaaSOpsな情シス人材をアドバイザリーに、社内IT環境…
ドローン用ソフトウェア開発の「CLUE」が3.3億円調達
平成29年11月15日、株式会社CLUEは、総額3億3000万円の資金調達を実施したと発表しました。 ドローンの自動飛行制御やデータ管理・加工を行うためのソフトウェアを企業向けに提供しています。 ドロ…
クラッソーネが施主と解体⼯事会社のマッチング・一括見積りサービス「くらそうね」β版を提供開始
解体工事・外構工事の3社一括見積もりサービスを運営する株式会社クラッソーネが、新サービス「くらそうね」β版を8月1日より愛知県限定で提供開始しました。 「くらそうね」は、 LINEで質問に答えるだけで…
令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」概要が発表
中小企業庁は、令和6年度補正「IT導⼊補助⾦2025」の概要を発表しました。 「IT導⼊補助⾦」は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的に、デジタル化・DXなどに向けたITツール(ソフトウ…
「IT導入補助金2025」 2025年6月時点版のチラシが公開 スケジュール更新
「IT導入補助金2025」における2025年6月時点版のチラシが公開されています。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集