創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2017年4月5日人工知能プラットフォーム開発の「カラフル・ボード」が8億円超調達!

平成29年4月3日、カラフル・ボード株式会社は、総額8億円超の資金調達を実施しました。
株式会社はるやまホールディングスグループの株式会社ミック、株式会社TSIホールディングス、株式会社ヴィンクスを引受先とした第三者割当増資と、日本政策金融公庫の制度(資本性ローンと新株予約権付融資制度)を活用した資金調達です。
2014年から慶應義塾大学との連携により、人工知能プラットフォーム「SENSY」を開発しています。
画像・テキスト・楽曲・動画・味覚物質・行動ログなどのインプットデータを学習・解析し、ファッションのコーディネートの提案や、ファッション記事の提案をするサービスなどを提供しています。
引受先となる3社とは、業務提携契約を結んでいます。
はるやまホールディングスとの提携では、新たな顧客コミュニケーションとして人工知能によるパーソナライゼーションを推進する紳士服チェーンなどを展開します。
TSIホールディングスとの提携では、需要の読みにくいアパレル製品の需要予測に「SENSY」の技術を応用し、MD 最適化エンジンの共同開発に着手します。
ヴィンクスとの提携では、ファッション・美容・スーパーマーケット・ドラッグストアなどの小売業等に対し、VINXのPOS・CRM・MD等のシステムと、同社のSENSYプラットフォームならびにAI技術を連携したサービスを共同して推進していきます。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|
有望企業の創業手帳ニュース
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集