補助金・助成金:「受動喫煙防止対策助成金 職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
募集期間
募集期間~2023年01月31日
運営組織
厚生労働省
内容
この助成金は、中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策を推進することを目的としています。
令和4年度の申請を開始しました。
申請期限:令和5年1月31日
助成率テキスト
健康増進法で定める既存特定飲食提供施設に限り①喫煙専用室の設置・改修(喫煙外の使用×)②指定たばこ専用喫煙室の設置・改修(喫煙外
の使用○)にかかる工費、設備費、備品費、機械装置費などの経費を対象に、飲食店を営んでいる事業者は2/3、それ以外は1/2 を給付します。
・交付は事業場単位とし、1事業場につき1回のみとします。過去にこの助成金を交付された事業場は申請できません。
・同じ事業場で複数の場所に措置※2 を講じる場合は、1件の申請としてまとめて申請してください。
※2 同時期に行う措置で、①~②のいずれか、または複数の組み合わせ。合計の場合も上限額は100万円です。
助成限度額上限(万円)
100万円
詳細URL
受動喫煙防止対策助成金 職場の受動喫煙防止対策に関する各種支援事業(財政的支援)
全国の補助金情報
募集期間
2025年04月01日~2025年04月20日
募集期間
2025年04月01日~2025年05月20日
募集期間
2025年04月01日~2025年04月30日
募集期間
~2025年11月28日
募集期間
2025年03月31日~2025年11月28日
募集期間
~2026年01月31日
募集期間
~2025年12月15日
募集期間
~2025年06月30日
募集期間
2025年04月01日~2025年12月26日