補助金・助成金:「令和6年度個人ばく露測定定着促進補助金」
種別
補助金・助成金
都道府県
全国
運営組織
厚生労働省
内容
令和6年度個人ばく露測定定着促進補助金について、ご案内いたします。
申請期間:
第1期公募 令和6年6月1日(土) ~ 令和6年7月31日(水)(必着)
第2期公募 令和6年9月1日(日) ~ 令和6年10月15日(火)(必着)
助成率テキスト
◯対象の費用
個人ばく露測定の実施のために要する費用
◯支給対象
以下のいずれかを行う中小事業事業者
①リスクアセスメントの一環として実施する個人ばく露測定
②技術上の指針等に基づき実施する個人ばく露測定
◯補助額
上限5万円の1/2
◯間接補助対象事業場数
2,000事業場
助成限度額上限(万円)
5万円
この補助金・助成金のポイント
有害物質を取り扱う現場において、さらに安全な職場にする取り組みに支援があります!
アーク溶接作業など有害物質を吸入したりする恐れのある作業では、法令で個人ばく露測定が課せられていることもあります。
この個人ばく露測定は、作業者にサンプラーを装着し、呼吸域での有害物質濃度を測定するものです。
この測定により適切な対策を取ることが可能です。
一方、法令で個人ばく露測定が課せられていない作業においては実施されていないことが多く、こうした作業においてもリスクアセスメントの一環として定着・促進を図ることが重要となっています。
今回の「個人ばく露測定定着促進補助金」は、個人ばく露測定実施に要する費用を最大5万円補助する補助金です。
詳細URL
令和6年度個人ばく露測定定着促進補助金
全国の補助金情報
募集期間2025年05月07日~2025年06月09日
募集期間2025年05月07日~2025年06月09日
募集期間~2025年06月20日
募集期間2025年05月07日~2025年05月27日
募集期間
2025年04月25日~2025年05月26日
募集期間
2025年04月30日~2025年05月29日
募集期間
2025年05月01日~2025年06月13日
募集期間
2025年04月28日~2025年06月16日
募集期間
2025年04月16日~2025年06月06日
募集期間
2025年04月22日~2025年05月26日