「起業」の記事一覧 (20ページ目)

創業手帳

日本中小企業金融サポート機構 谷口 亮|ファクタリングで中小企業の成長をサポート

融資よりも早く簡単な資金調達として注目されている「ファクタリング」とは? 融資を受ける際の必要書類は複雑で、申請から振り込みまで時間もかかります。人的リソースが...続きを読む

KONNEKT INTERNATIONAL 由羽弘明|SNS時代にさらなる強みを発揮するコンテンツIPビジネスの真価

コンテンツIPのリーディングカンパニー代表が語る、コンテンツIPビジネスの魅力と成功手法 アニメやアーティストなどのコンテンツ市場の拡大に伴い、さまざまな企業か...続きを読む

マンガ家 タナカカツキ|サウナブームの火付け役「サ道」著者が目指す、理想のサウナとは

今は意識的に脳を休めることが必要。サウナでリラックスすれば脳が冴え、アイデアが生まれやすくなる サウナブームの火付け役となった「サ道」の著者として知られる、マン...続きを読む

グッドレスキュー24 泉良直 | アプリで店舗運営のDX化を実現。さらに事業を成長させIPOを目指す

起業して約30年、深刻なトラブルもあったが追い込まれた時こそチャンスだった 人手不足など飲食店を取り巻く環境が変化する中、店舗運営でもDX(デジタルトランスフォ...続きを読む

NearMe 髙原幸一郎|テクノロジーで移動の課題を解決!タクシーのシェアリングサービス誕生の舞台裏に迫る

バスとタクシーを“いいとこどり”したタクシーのシェアという新たなドアツードア移動サービスで、地域の“もったいない”を解決する 2021年11月に国土交通省が発表...続きを読む

ヒュープロ 山本 玲奈|学生起業を軌道にのせるまでの紆余曲折の日々 領域特化で顧客にとっての一番を提供

士業・管理部門の転職・求人に特化!スピーディーなマッチングを目指す「ヒュープロ」 「ヒュープロ」は、税理士や会計士などの士業や、経理などの管理部門に特化した、日...続きを読む

Global Catalyst Partners Japan 大澤弘治|目指すのは日本の再活性化!イノベーション促進を実現する投資戦略と教育プログラムとは

シリコンバレーで活躍したファンドマネージャーが語る、日本におけるイノベーションの母集団を拡大させる方法 成長が見込まれるスタートアップ企業の事業将来性を見極め、...続きを読む

シンカ 江尻 高宏|コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」で顧客との会話をもっとおもしろくする

コミュニケーションの課題を解決し、顧客との会話を財産に変える「カイクラ」の魅力とは? 顧客とのコミュニケーションの中には、自社サービスや顧客対応などの改善点、顧...続きを読む

関連するタグ

カテゴリーから記事を探す

創業手帳ラインナップ(すべて無料