インフルエンサー・シェアリング・エコノミー「PATRON」がICOで10億円調達

tips

PATRONは、ICOのプレセールプロセスにおいて約10億円分のデジタルトークンが完売したことを発表しました。

PATRONは、世界中のインフルエンサーやSNSユーザーがソーシャル・エコノミー情報を掲載・発見・予約できたり、インフルエンサーの売却買収、PRアンバサダーのマッチング、一括Live配信などを可能にするプラットフォーム「PATRON」を開発しています。

現在「PATRON」はBETA版を提供しています。

カテゴリ トレンド
関連タグ ICO
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「AnyPay」がICOコンサルティングをした「Bread」と「Drivezy」がICOを実施
シリコンバレーを拠点とする、Breadと、インドを拠点とする、Drivezyは、ICOを実施することを発表しました。 この2社は、ICOコンサルティングを行っている日本のAnyPayが担当しました。 …
シンガポール・ブロックチェーン活用SNS「Indorse」がICOで約9億円調達
シンガポールを拠点とする、Indorseは、ICOで2万7422イーサ(約9億1500万円)の資金調達を実施しました。 SNSを運営することで得られるユーザーデーターをユーザー自身がコントロールできる…
中国がICO(仮想通貨発行による資金調達)を全面禁止へ
中国は、ICO(仮想通貨発行による資金調達)を法規を改正して全面的に排除すると決定しました。 ICO とは、企業が独自のコインを発行し、一般投資家から仮想通貨で出資してもらい資金調達をする仕組みです。…
非広告依存型ソーシャルメディア「ALIS」がICOで約3.8億円調達!
株式会社 ALIS は、ICO(新規仮想通貨公開)により、目標最小調達額として設定していた11666ETH(約3.8億円)を12日間で調達したことを発表しました。 ブロックチェーンソーシャルメディア「…
香港・フィンテックの「OCTO3」がICOを実施へ
香港を拠点とする、OCTO3 は、ICO(新規仮想通貨公開)を実施することを発表しました。 香港の証券先物事務監察委員会からの警告を振り切り実施する予定です。 中国では、中国人民銀行を筆頭とする省庁を…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集