「第25回 JAPAN VENTURE AWARDS」12/18に表彰式が開催

subsidy

「第25回 JAPAN VENTURE AWARDS」のご案内です。

革新的かつ潜在成長力の高い事業や、社会的課題の解決に資する事業を行う、志の高いスタートアップの経営者を称える表彰制度です。

表彰名(予定)

・経済産業大臣賞
・科学技術政策担当大臣賞
・中小企業庁長官賞
・中小機構理事長賞
・SDGs特別賞
・地域貢献特別賞
・JVA審査委員会 特別賞
・JVCA特別奨励賞
・ベンチャーキャピタリスト奨励賞

概要

名称:第25回 Japan Venture Awards
募集期間:2025年7月2日(水)~8月21日(木)
表彰式:2025年12月18日(木) 会場:虎ノ門ヒルズフォーラム
主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構


世界では気候変動、食料危機、長期化する貧困など喫緊の課題が山積しています。日本も少子高齢化、地方衰退、頻発する自然災害、医療・介護体制の逼迫、相対的貧困、ジェンダー不平等など複合的な社会課題に直面しています。

これらを克服するには行政の取り組みだけでは不十分で、柔軟な発想と迅速な行動力を持つ企業の積極的参画が不可欠です。革新的な技術やビジネスモデルは従来の枠組みを超えた解決策を生み出す可能性があります。

一方で日本は欧米に比べ起業率やイノベーション創出が十分とはいえず、制度的・文化的な基盤整備が急務です。優れたベンチャーの顕彰と支援は挑戦を社会に可視化し、起業家のモチベーション向上や次世代の起業促進につながるため、エコシステム全体の活性化に寄与すると考えられます。

創業手帳では起業を目指す方などを対象に無料で専門家の紹介を行っています。起業にあたって不安や相談したいことなどがある起業家の方はぜひご活用ください。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

さらに「補助金ガイド」では、専門家に監修してもらいながら、創業手帳が実際に補助金申請を行った経験をもとに補助金・助成金のノウハウを解説しています。

また、日々更新される補助金・助成金の情報を、個人に最適化してメールでお知らせする「補助金AI」も運営しています。こちらもご活用ください。


補助金ガイド

カテゴリ 公募
関連タグ Japan Venture Awards ベンチャー企業 事業 成長 社会 第25回 JAPAN VENTURE AWARDS 経営者 表彰 解決 課題
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「稲作農業の体質強化総合対策事業のうち米の付加価値向上・流通合理化支援」2次公募
農林水産省は、令和6年度「稲作農業の体質強化総合対策事業のうち米の付加価値向上・流通合理化支援」の2次公募について発表しました。 多様な消費者・実需者ニーズに適応するため、米の生産から消費に至るまでの…
BIツール「ACROVE FORCE」を軸としたECプラットフォーム事業を展開する「ACROVE」が5億円超調達
2022年6月20日、株式会社ACROVEは、総額5億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 ACROVEは、独自のBIツール「ACROVE FORCE」を軸としたECプラットフォーム事業を展開…
「東京女性経営者アワード(TOKYO Women CEO Award)」10/10締切
東京都は「東京女性経営者アワード(TOKYO Women CEO Award)」の開催を発表しました。 会社・事業のスケールアップを目指して志高く取り組み、東京都の社会課題解決に貢献している女性経営者…
ものづくりブランドをM&Aで譲り受け成長支援を行う「forest」が9億円調達
2021年11月25日、forest株式会社は、総額約9億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ECで展開される日本のものづくりブランドをM&Aを通じて譲り受け、ビジネス・テクノロジーの両軸から…
【8月6日】起業家むけ「気になるニュース」まとめ
8月6日のニュースの中から、起業家がチェックしておきたいニュースをまとめました。 リクナビ、内定辞退率予測を廃止 アップル、Siriの会話分析中止 リクナビを運営するリクルートキャリアが就活生の「内定…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集