注目のスタートアップ

AI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」を提供する「ミントフラッグ」が資金調達

company

2025年9月11日、ミントフラッグ株式会社は、資金調達を発表しました。

ミントフラッグは、AI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」を提供しています。

ゲームやアニメを通じて楽しみながら英語学習ができるアプリです。英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)、フォニックス、シャドーイング、AIキャラクターとの英会話などのトレーニングを提供しています。

3000超の高校卒業レベル・英検2級レベルの英単語、1800超の中学卒業レベルの文型・フレーズを習得できるようになっています。

また、公的教育機関に対して無料でアプリを提供しています。

調達した資金や事業会社とのパートナーシップを通じ、プロダクト強化と事業展開を加速していきます。


英語は事実上の国際共通語です。日本では公教育において英語教育が行われているほか、社会人においてもビジネスやコミュニケーションの手段として学習が行われています。

一方、英語は日本語と文法や発音が大きく異なるため、日本語話者にとって英語習得は容易ではないという課題があります。

とくに公教育においては、音声学習が足りない、受験対策が重視されている、学習時間が不足している、英語を使う機会が少ないといった複数の課題を抱えています。

この課題を解決するためミントフラッグはエンターテインメントAIを融合した「ファンラーニング」による学びを提案しています。

提供するAI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」では、ゲーム、アニメコンテンツ、生成AIを駆使し、英語の4技能(読む、書く、聞く、話す)などのトレーニングを提供しています。そして、教育格差なく誰でも楽しみながら取り組めるよう、公的教育機関向けに無料でアプリを提供しています。

ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達や、シナジーが見込める企業との連携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIキャラクター EdTech GIGAスクール構想 アプリ ゲーミフィケーション ゲーム トレーニング ファンラーニング マグナとふしぎの少女 ミントフラッグ 公的教育機関 学習 教育 教育機関 株式会社 英会話 英語 言語 語学 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

テレプレゼンスシステム「窓」を開発・販売する「MUSVI」が資金調達
2025年4月17日、MUSVI株式会社は、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は7.2億円となります。 MUSVIは、テレプレゼンスシステム「窓」の開発・販売を行っています。 …
植物性食品のオンライン・マーケットプレイス「Vegewel Marché」運営の「フレンバシー」が資金調達
2020年7月2日、株式会社フレンバシーは、資金調達を実施したことを発表しました。 プラントベース食品(植物性食品)のオンライン・マーケットプレイス「Vegewel Marché(ベジウェル マルシェ…
デジタルマーケティング支援を展開する「ULTRA SOCIAL」が1.3億円調達
2024年10月1日、ULTRA SOCIAL株式会社は、1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SBIインベストメント株式会社です。 ULTRA SOCIALは、TikT…
越境ECの小物輸入貨物のワンストップソリューションを展開する「エスポリア」が5.22億円調達
2023年10月11日、株式会社エスポリアは、総額5億2,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エスポリアは、越境ECビジネスをサポートするため、輸入業、輸出業、倉庫業を展開しています。…
映画の企画・制作・宣伝・配給などを展開する「チームジョイ」が「ブシロード」と資本業務提携
2022年4月25日、チームジョイ株式会社は、株式会社ブシロードから資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 チームジョイは、映画の企画・制作・宣伝・配給や、IPの開発・管理・…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集