注目のスタートアップ

バックオフィス代行サービス「オフィス番」を提供する「レジリエント」が4300万円調達

company

2025年7月18日、レジリエント株式会社は、総額4800万円の資金調達を発表しました。

レジリエントは、バックオフィス代行サービス「オフィス番」、管理部長代行サービス「オフィス番プラス」、ゼロからのバックオフィス体制構築をマルゴト支援する「オフィス番プレミアム」を提供しています。

「オフィス番」は、月1時間から発注可能なバックオフィス代行サービスです。経験豊富なプロによりバックオフィス業務を伴走支援します。経理、人事・採用、労務、営業事務、総務・秘書、ITなどの業務に対応しています。

今回調達した資金は、バックオフィスに特化したAIエージェントの開発と、サービスの全国展開の加速に活用します。


企業の中核を担う経理・財務・人事といったバックオフィス業務は、組織運営に欠かせない重要な機能です。

しかし、スタートアップや中小企業においては、直接的な利益を生み出さないという側面から、バックオフィス体制の整備が後回しにされる傾向があります。加えて、コスト削減や人手不足といった課題も重なり、多くのケースで経営者自身がこれらの業務を兼任しているのが実情です。そして、経営者が本来集中すべきコア業務を後回しにしてバックオフィスを担うことで、企業の成長スピードが鈍化したり、重要なビジネスチャンスを逸するリスクが生じています。

こうした課題の解決策として、近年注目を集めているのが「BPO(Business Process Outsourcing)」です。

BPOとは、特定の業務プロセスを外部の専門業者に包括的に委託するアウトソーシングの一形態です。経験豊富な人材の活用や最新テクノロジーの導入によって、業務の効率化・最適化が実現されています。そのため、自社でバックオフィス人材を採用・育成し体制を構築するよりも、低コストかつ高品質な業務運営が可能となります。

こうした背景のもとレジリエントは、バックオフィス支援事業を展開しています。また、バックオフィスに特化したAIエージェントを開発することで、顧客企業のさらなる成長に貢献することを目指しています。

創業期はフットワークの軽い運営が求められます。事務作業などをアウトソーシングすることで、企業を成長させることに集中することができます。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。

また、円滑に業務を進めるには組織をしっかりと構築することも重要であり、そのための資金調達なども必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、融資やVCから出資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BPO BtoB アウトソーシング オフィス バックオフィス バックオフィス業務 レジリエント 代行 代行サービス 伴走支援 支援 株式会社 資金調達
オフィス移転手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「アガサ」がリモート化による臨床開発業務の停滞を防ぐ新サービス「カット・ドゥ・スクエア × Agatha連携ソリューション」をリリース
2022年1月13日、アガサ株式会社は、「カット・ドゥ・スクエア × Agatha連携ソリューション」を提供開始したことを発表しました。 アガサは、治験・臨床研究向け文書管理クラウドサービス「Agat…
建設人材マッチングプラットフォームを運営する「助太刀」が17億円調達
2024年10月3日、株式会社助太刀は、総額17億円の資金調達を実施したことを発表しました。 助太刀は、建設マッチングプラットフォーム「助太刀」や、建設人材プラットフォーム「助太刀社員」を展開していま…
オンライン・フィットネス・サービス運営の「LEAN BODY」が5.2億円調達
2021年1月12日、株式会社LEAN BODYは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本最大級のオンライン・フィットネス動画配信サービス「LEAN BODY」を運営して…
まちづくりスタートアップの「NEWLOCAL」が4億円調達
2025年5月20日、株式会社NEWLOCALは、総額4億円の資金調達を発表しました。 NEWLOCALは、不動産開発を中心としたまちづくり事業を展開しています。 独自の魅力があり、意思や行動力がある…
高還元SES(システムエンジニアリングサービス)事業を展開する「エンジニアのミカタ(旧:無限の始まり)」が5,100万円調達
2023年9月4日、株式会社エンジニアのミカタ(旧社名:株式会社無限の始まり)は、総額5,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 エンジニアのミカタは、還元率83%の高還元SES(システム…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集