注目のスタートアップ

エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」などを手がける「PeopleX」が16億円超調達

company

2024年6月3日、株式会社PeopleXは、総額16億円超の資金調達を実施したことを発表しました。

PeopleXは、エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発・運営、人事向け総合型HRコンサルティングサービスの提供、社員のエンゲージメント向上に特化したギフトの制作・提供を行っています。

「PeopleWork」は、社員のスキルアップやエンゲージメントを促進する総合型HRソリューションです。

社員が業務を行う上で能力を最大限発揮するために必要な人事インフラ環境を提供しています。

具体的には、社員同士の学び合い(ピアラーニング)を促進する機能、新入社員のオンボーディング最適化による即戦力化を実現する機能、ハイブリッドワークに対応した社員交流機能、定量的なキャリア支援・マネジメント機能、データ活用による人的資本経営を実現する機能を提供しています。

今後、コンパウンドスタートアップとして、エンプロイーサクセス実現の障壁となっている課題解決のため、2028年までに20個以上の新規アプリケーションの開発・提供を計画しています。


エンプロイーサクセスとは、従業員の成功やキャリアアップを実現するための仕組みやその考え方のことです。

この「成功」には単なる報酬や出世以外にも、自己実現、達成感、成長を実感することなども含まれます。自分が望む働き方やなりたい自分を実現することができれば、従業員は「成功」を実感することになるでしょう。

このエンプロイーサクセスに取り組むことで、従業員のモチベーションを向上させることできます。また、働き方改革にもつながる取り組みであるほか、価値観が多様化する社会への対応、他社との差別化による人材確保にもつながるでしょう。

PeopleXは、エンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleX」などの提供を通じ、従業員と企業の理想的な関係構築を支援し、労働市場が直面する課題解決を目指しています。

株式会社PeopleXのコメント

このニュースを受けまして、株式会社PeopleXよりコメントが届きました。

・今回の資金調達の目的は何ですか?

主に「社員の即戦力化」「スキルアップ」「エンゲージメントの向上」という3つの課題を解決するエンプロイーサクセスプラットフォーム「PeopleWork」の開発資金に充てる予定です。

・今後の展望を教えてください。

今後は2028年までに20以上のSaaSアプリケーションを展開予定で、生成AI等の最先端テクノロジーを活用した新しいHRプラットフォームを実装していきたいと考えております。

・読者へのメッセージをお願いします。

社員に投資してエンゲージメントを高めたいやスキルアップしていきたいという場合には、PeopleXに是非ご相談ください

事業の拡大には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法などを紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB HR PeopleWork PeopleX エンゲージメント エンプロイーサクセス オンボーディング キャリア支援 コンサルティング スキルアップ ピアラーニング 人事 人的資本経営 最適化 株式会社 社員 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ウェルビーイングを実現するサービス「ミキワメ ウェルビーイング」などを提供する「リーディングマーク」が7.6億円調達
2022年12月14日、株式会社リーディングマークは、総額7億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 リーディングマークは、適性検査クラウド「ミキワメ 適性検査」、幸福度の向上で休職・…
創薬ベンチャーの「ジェイファーマ」が5億円調達
2021年1月7日、ジェイファーマ株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 細胞膜表面のSLCトランスポーターを創薬標的とした創薬ベンチャーです。 トランスポーターとは、細胞の生…
高校向けICTシステム「entli for School」や高校新卒採用支援サービス「entli for HRbiz」を提供する「ENTLI」が資金調達
2023年3月29日、ENTLI株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ENTLIは、高校向けICTシステム「entli for School」や、高校新卒採用支援サービス「entli f…
C向けセールアンドリースバックサービス「CASHARi」運営の「ガレージバンク」が1億円調達
2021年10月13日、ガレージバンク株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 C向けセールアンドリースバックサービス「CASHARi(カシャリ)」を開発・運営しています。 ファ…
心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器「超聴診器」の研究開発を行う「AMI」が9.1億円調達
2023年6月6日、AMI株式会社は、総額9億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AMIは、心疾患診断アシスト機能付遠隔医療対応聴診器「超聴診器」の研究開発を通して、聴診DXに取り…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集