注目のスタートアップ

AIを活用したトレーディングカード鑑定サービス「VALUE SCOUTER」を提供する「コレクテスト」が1億円超調達

company

2024年3月25日、株式会社コレクテストは、総額1億円超の資金調達を実施したことを発表しました。

コレクテストは、AIを活用したトレーディングカード鑑定サービス「VALUE SCOUTER(バリュースカウター)」を提供しています。

AIによるトレーディングカードの真贋鑑定と、インターネット上の取引情報をもとにしたリアルタイムの市場価格情報を提示するトレカ鑑定サービスです。

今回の資金は、より質の高いサービス提供、機能開発、プロモーション、組織強化に充当する予定です。


国内では、ポケモンカード、遊戯王、デュエルマスターズ、マジック・ザ・ギャザリングなど多様なトレーディングカード(トレカ)がコレクターによって集められ、2次流通として取引されています。

これらのトレカは購入時は中身を確認する手段がなく、流通量が限られている希少なカードはコレクターの間で高値がつけられます。

近年はフリマサイトでもトレカが取引されることが増えており、その利便性からオンラインでの流通は今後も増加することが予測されます。

一方、オンラインでの個人間取引では、詐欺や偽造品が大きな課題となっています。そのため近年は信頼性を強化する事業者が増加しています。

こうした中でトレカ流通における信頼性を向上させる真贋鑑定サービスの需要が高まっています。

このような背景のもとコレクテストは、AIによる真贋鑑定サービス「VALUE SCOUTER」を提供しています。

事業の拡大には戦略的な資金調達やシナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI VALUE SCOUTER エンターテインメント オルタナティブ資産 コレクションアイテム コレクター コレクテスト トレーディングカード トレカ バリュースカウター リアルタイム 価格 市場 株式会社 真贋鑑定 資金調達 鑑定
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ライブ・エンターテインメントをxR技術で拡張する「LATEGRA」が資金調達
2020年7月17日、株式会社LATEGRAは、資金調達を実施したことを発表しました。 リアルとバーチャルを融合させたライブ・エンターテインメント制作事業を展開しています。 具体的には、CGデザインや…
スタートアップの資金調達と投資家の管理業務を効率化する「smartround」が正式リリース
株式会社スマートラウンドは、「smartround」の提供を2019年7月1日から開始したことを発表しました。 「smartround」は、スタートアップの資金調達と、投資家の管理業務を効率化するファ…
D2Cフレッシュドッグフード「PETOKOTO FOODS」など展開の「PETOKOTO」が「ベガコーポレーション」と資本業務提携
2021年10月7日、株式会社PETOKOTOは、株式会社ベガコーポレーションと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 PETOKOTOは、ペットライフメディア「PETOKOTO」や、独自の審…
暗号資産取引所システムの開発などを手掛ける「CXRエンジニアリング」が2.1億円調達
2022年10月6日、CXRエンジニアリング株式会社は、総額2億1,006万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CXRエンジニアリングは、暗号資産取引所システム、FX取引所システム、ネット証券…
脳波の取得・分析サービス提供の「CyberneX」が資金調達
2021年9月29日、株式会社CyberneXは、資金調達を実施したことを発表しました。 脳波計測機能付きイヤホン型デバイス(Ear Brain Interface)の開発や、このデバイスを活用した実…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集