創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年1月29日女性起業家と事業成長を支援するアクセラレータープログラム「EYアクセラレータープログラム」(第5期) 起業家募集中

「EYアクセラレータープログラム」(第5期)のご案内です。
女性起業家と事業成長の支援を目的としたアクセラレータープログラムです。
とくに国内外展開による成長を目指す女性起業家や、さらなる事業展開を図るポテンシャルの高い女性起業家に対し、国内外での展開構想から着手までの機会を提供します。
女性起業家(メンティー)を募集しています。
プログラム概要
実施期間:2024年2月~7月
内容:約6カ月間にわたるプログラムにおいて、起業家それぞれの特性・ニーズに合った人材・情報などを提供し、今後の事業拡大をサポートします。
「メンタリング」
女性起業家1名につきメンター3名体制によるメンタリングを行います。上場企業経営者やVC、EYメンバーが経験に基づく洞察や知見を共有します。
「月次定例会」
各分野で活躍する方をお招きしてのパネルディスカッションや、参加起業家同士での交流を行います。毎月第3週または第4週の木曜日19:00-21:00を予定。
「勉強会/相談会」
女性起業家にニーズの高い分野の勉強会や、士業を中心とする専門家や先輩経営者への相談の場を提供します。
第5期 スケジュール
キックオフ:2024年2月19日(月)19:00
月次定例会:毎月第3週または第4週の木曜日 19:00
最終発表会:2024年7月下旬
選考
選考基準:アントレプレナーシップ/成長性/社会性/国際性
応募期限:2024年2月7日(水)23:59(予定)
選考結果通知:2024年2月13日(火)
アクセラレータープログラム(アクセラレーションプログラム)は、シード期やアーリー期のスタートアップに対し、資金・専門知識・ネットワークなどのリソースを提供し、短期的な成長を促すことを目的としたプログラムです。
EY Japanが実施する「EYアクセラレータープログラム」は、とくに国内外での展開を目指す女性起業家を支援するアクセラレータープログラムです。
日本において女性起業家の輩出は、開業率の向上、社会における多様性の確保、女性の視点からの社会課題解決・イノベーションの推進など複数の点において重要です。
アクセラレータープログラムは、リソースが不足しがちなスタートアップにとって大きなチャンスです。
シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」には、女性起業家に特化した「創業手帳woman」もあります。女性起業家の方々のインタビューや、女性起業家だからこそ使える助成金など、役立つノウハウを掲載しています。
また、事業の拡大のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 公募 |
---|---|
関連タグ | EY EY Japan EYアクセラレータープログラム アクセラレータープログラム スタートアップ 女性起業家 海外 海外展開 |
公募の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
7月9日のニュースで、起業家が注目したいネタをまとめました。 ESG投資の裾野広がる 企業の「Environmental(環境)」、「Social(社会)」、「Governance(企業統治)」に対す…
2020年11月17日、MOVIN株式会社は、「MOVIN」を2020年11月17日(火)にリニューアル・リリースしたことを発表しました。 「MOVIN」は、動画(事業紹介動画・社長インタビュー動画)…
2023年9月6日、東京都は「スタートアップ社会実装促進事業 (PoC Ground Tokyo)」について発表しました。 東京都は、イノベーションを生み出し、社会変革を促すスタートアップの実証実験を…
東京都は、企業経営における女性の活躍を後押しするため、女性経営者に必要な知識・ノウハウを提供するセミナー「TOKYO女性経営者塾 by NEW」を開講します。 今年度から、「基礎コース」と「アドバンス…
日本貿易振興機構(JETRO)は、「中小企業海外ビジネス人材育成塾」の受講者を募集しています。 すでに輸出実績や英語による商談経験がある海外営業担当者が、海外売上の継続・拡大を目指すための「攻め」の営…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…