注目のスタートアップ

自身の外見をAIで置き換えリアルタイムにトラッキングして動かす「xpression camera」を開発・提供する「EmbodyMe」を支援プロジェクト「Hybrid Technologies Capital」の第17弾支援先として選定

company

2023年8月24日、株式会社ハイブリッドテクノロジーズは、スタートアップの事業成長を目的として出資とエンジニアリソースの提供を行う支援プロジェクト「Hybrid Technologies Capital」の第17弾支援先として、株式会社EmbodyMeを選定したことを発表しました。

EmbodyMeは、ディープラーニングを用いた映像生成技術と、それを活用したソフトウェア「xpression camera」などを展開しています。

「xpression camera」は、AIによって自身の外見を別の人物や生物に置き換え、その上で表情・身体の動きをトラッキングして動かし、コミュニケーションができるアプリです。

Zoom、Teams、YouTubeなどあらゆるビデオアプリ上で動作し、好きな画像を1枚用意するだけで、自身の外見を好きなように変化させることができます。

最終的には、AIによって目に見えるあらゆるものを誰もが自由自在に作り出せるツールへの成長を目指しています。


コロナ禍ではビデオチャットがコミュニケーション手段として急速に普及しました。

ビデオチャットは、インターネットがあればどこでもいつでもコミュニケーションが取れるという圧倒的な利便性を有しています。

一方で、複数人が同時に話す場合に会話がかき消されたり、回線の品質による問題を抱えていることから、現実空間での対話を完全に代替するには至っていません。

さらには、自宅でビデオチャットを行う際には、外見や部屋の状態に気を使う必要があり、これがストレスとなることもあります。有名なWeb会議ツールであるZoomには、背景を変更できる「バーチャル背景」機能が搭載されており、これを利用するユーザーも多数います。

しかし、自身の外見に対する課題はいまだ残っています。その課題解決のため、VTuber(バーチャルユーチューバー)のように、画像・2Dイラスト・3Dモデルなどの好みのアバターを身に着け、自身の表情や身体の動きを反映させるというアバター技術が考えられます。

しかしこのアバター技術にも課題があり、たとえばよく利用されているバーチャルアバターツール「FaceRig」では、オリジナルのアバターを使用する場合、アバターのパーツをソフトウェア内で設定する必要があります。また、2Dアバターは元々静止画なので、動きを持たせるためにはLive2Dなどのソフトウェアで設定する必要があります。こうした制約から、オリジナルのアバターを簡単に利用するには専門的なスキルを必要とします。

EmbodyMeの「xpression camera」は、AIを使用してアバターのパーツを自動的に認識し、口の動きや瞬きなどのアニメーションも生成するアプリケーションです。これにより、静止画を用意するだけでアバターを動かすことを可能としています。

アバターの利用は、遠隔での接客などでも利用されるようになってきており、今後の市場拡大も予測されます。EmbodyMeの事業がどのように成長していくのか注目が必要です。

テレワークをはじめるには、Web会議ツールやコラボレーションツールなどの導入が必要となります。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「リモートワーク手帳」では、リモートワークをはじめるために必要なものや、快適なリモートワーク環境を実現するツールについて詳しく解説しています。

また、ハイブリッドオフィスなど、新たな組織体制を構築するには資金調達も必要かもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI EmbodyMe xpression camera Zoom アバター エンジニア スタートアップ ツール ディープラーニング トラッキング ハイブリッドテクノロジーズ ビデオ リアルタイム リソース 事業成長 外見 映像 生成 画像 自身
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ノーコードWeb制作ツール「STUDIO」クリエイターの案件マッチング/コミュニティ「STUDIO gather」がリリースへ
2022年1月20日、株式会社gazは、新サービス「STUDIO gather」のティザーサイトを公開したことを発表しました。 「STUDIO gather」は、STUDIO株式会社が提供するノーコー…
育児記録アプリ運営・育児サポートAI開発の「ファーストアセント」が資金調達
2020年1月27日、株式会社ファーストアセントは、資金調達を実施したことを発表しました。 育児記録アプリ「パパっと育児@赤ちゃん手帳」を運営しています。 赤ちゃんの行動や、身長・体重、病気、体温、予…
尿によるがんの早期発見技術を開発する「Craif」が資金調達
2022年4月12日、Craif株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Craifは、酸化亜鉛ナノ構造体とマイクロ流路を組み合わせた独自のデバイス「ナノワイヤデバイス」により、尿中に含まれ…
画像解析と3Dプリンタによるオーダー・メイド・インソールなどの「ジャパンヘルスケア」が1,100万円調達
株式会社ジャパンヘルスケアは、総額約1,100万円の資金調達の実施を発表しました。 AIによる写真解析と3Dプリンタを活用したオーダー・メイド・インソール「HOCO(ホコウ)」を開発しています。 スマ…
運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE」を展開する「Alpaca.Lab」が資金調達
2023年6月14日、株式会社Alpaca.Labは、資金調達を実施したことを発表しました。 Alpaca.Labは、運転代行配車プラットフォーム「AIRCLE(エアクル)」を展開しています。 アプリ…

大久保の視点

ニコニコ超会議・学生ピッチ甲子園ビジネス部門優勝&1000万円獲得はウェルヘルス土井久生馬さん
2024年4月27日(土)~2024年4月28日(日)に幕張メッセでニコニコ超会議実行委員会で『ニコニコ超会議2024』が開催された。 『ニコニコ超会議20…
(2024/4/28)
「千代田区CULTURExTECH ビジコン2024」が丸の内TOKYO創業ステーションで2024年3月19日に開催
2024年3月19日(火)にStartup Hub Tokyo 丸の内(TOKYO創業ステーション 丸の内 1F・千代田区)で千代田CULTURExTECH…
(2024/3/19)
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得は宇宙ビジネスの蓮見大聖さん明治大学4年「AMATERAS SPACE」
2024年3月13日(木)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第2回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2024/3/13)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集
今すぐ
申し込む
【無料】