「InterRace」がタレントアクイジション手法を発信するメディア「タレントアクイジションジャーナル」を開設

tool

2023年5月30日、InterRace株式会社は、「タレントアクイジションジャーナル」を開設したことを発表しました。

「タレントアクイジションジャーナル」は、人材採用・人材調達の課題を解決することを目的に、タレントアクイジションの重要性や、企業がその機能を獲得・強化するための手法を広く深く発信するメディアです。

タレントアクイジションとは何か、なぜ必要なのかを明確にし、日本企業のタレントアクイジション力を向上させることを目指しています。


少子高齢化の進展により、日本は深刻な人手不足に陥っています。

たとえば、2023年4月時点の有効求人倍率は1.32倍となっています。

また、帝国データバンクの調査によると、従業員の離職や採用難などにより人材を確保できず、業績が悪化して倒産した「人手不足倒産」は、2023年4月に30件判明しています。

コロナ禍ではさまざまな業界で休業などを行いましたが、コロナ禍が落ち着きつつある現在でも、観光業や飲食などでは人手が戻らないことが課題となっています。

こうした中、重要性が高まり続けるのが「人材採用」です。

これまでの人材採用の手法が通用しなくなっているため、企業ではさまざまな手法や採用戦略が試されています。

InterRaceは、こうした人材採用が注目される中、タレントアクイジションを提案しています。

タレントアクイジションとは、Talent(才能・能力)とAcquisition(獲得)を組み合わせた言葉であり、「優秀な人材の獲得」という意味を持ちます。

従来の採用・リクルーティングとは、対象となる活動範囲や人材獲得に対する姿勢において異なります。

タレントアクイジションは、優秀な人材の分析、採用戦略立案、採用ブランディング、入社後のオンボーディングといった、人材採用に関わる広い範囲を包括します。従来の人材補充を目的とした短期的な人材採用ではなく、経営戦略に合致した人材を採用し、中長期的な目線で成長を目指すことを目的としています。

人材の採用は企業の成長にとって重要な取り組みです。近年はさまざまな手法が登場し、企業によって最適な取り組みがあります。効果ある人材採用を実施し、企業の成長につなげることが重要となっています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウや、アウトソーシングの活用法について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ InterRace タレントアクイジション タレントアクイジションジャーナル 人事 人材 人材採用 手法 採用
詳細はこちら

次元の異なる⼈材争奪戦の中で、従来の採⽤⼿法はもう限界?!いま求められるタレントアクイジション⼿法を発信する新メディア「タレントアクイジションジャーナル」がスタート!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和5年度「出向起業補助金」 6/7申請締切
一般社団法人社会実装推進センター(JISSUI)は、令和5年度「出向起業補助金」の1次公募の開始を発表しました。 「出向起業補助金」は、「出向起業」(または、出向起業の一形態としての「MBO型起業」)…
キャリアコンサルタントの「フォワード」が7,600万円調達 生成AIを用いた転職サービスを提供開始
2023年7月24日、株式会社フォワードは、総額7,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、特許出願中のデータ整形技術を用いた生成AI×転職・キャリアアップのサービスである「キャリア…
候補者の思考力を可視化する「Worksamples」を提供する「HRport」が1億円調達
2022年11月8日、株式会社HRportは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HRportは、候補者の能力・ポテンシャルを可視化するアセスメントサービス「Worksamples」…
中途採用のスキルチェックテストサービスを開発する「Mierba」が5,000万円調達
2022年12月14日、株式会社Mierbaは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Mierbaは、中途採用のスキルチェックテストサービスを開発しています。 中途採用において、…
リファラル採用の制度設計から運用代行をサポートする「Referral Success Partner」がローンチ
平成30年2月15日、株式会社リフカムは「Referral Success Partner」のローンチを発表しました。 「Referral Success Partner」は、リファラル採用の制度設計…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集