最強の「チーム作り」を伝授!対話のプロ、伊藤羊一氏登壇!

創業手帳

共通のゴールに向かい、チームの力を最大化へと導くための徹底すべきマネジメントとは?


4月4日に完全無料イベント、第7回創業手帳EXPO「チーム作り」を開催しました。

前半は、これまでにも創業手帳の起業家インタビューにご登場いただいた、Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長などを務める伊藤羊一氏をお招きし「チーム作り」をテーマに講演いただきました。

ご講演後には、チャット欄にいただいたご質問に伊藤氏が回答する時間もあり、視聴者の方々も積極的にご参加いただきました。

後半に設けられた「10分間事業PRタイム」では、参加者から選出された3名の方々によるピッチセッションが行われ、伊藤氏からそれぞれフィードバックをいただき、イベントは締めくくられました。

参加は完全無料、定員数は最大1,000名、Zoomにてオンライン配信です。今回も非常に多くの方々にご参加いただき、大盛況のイベントになりました。

本記事では、当日のイベントの内容を要約してお伝えします。

また、伊藤 羊一氏のセミナー動画プレゼントを実施中です。

起業家応援!伊藤 羊一氏のセミナー動画プレゼント
本記事掲載の第7回創業手帳EXPO「チーム作り」セミナー動画を無料プレゼント!
フォームの簡単申し込みで、動画視聴用リンクが届きます。

伊藤羊一(いとうよういち)
Zホールディングス株式会社 Zアカデミア学長 / 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部 学部長 / Voicyパーソナリティ /株式会社ウェイウェイ 代表取締役 / グロービス経営大学院 客員教授
日本興業銀行、プラスを経て2015年よりヤフー。現在Zアカデミア学長としてZホールディングス全体の次世代リーダー開発を行う。またウェイウェイ代表、グロービス経営大学院客員教授としてもリーダー開発に注力する。2021年4月に武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)の学部長に就任。代表作に60万部のベストセラー「1分で話せ」。ほか、「FREE, FLAT, FUN」「『僕たちのチーム』のつくりかた」など。

モデレーター 大久保幸世
創業手帳 株式会社 代表取締役
大手ITベンチャー役員で、多くの起業家を見た中で「創業後に困ることが共通している」ことに気づき会社のガイドブック「創業手帳」を考案。現:創業手帳を創業。ユニークなビジネスモデルを成功させた。印刷版は累計250万部、月間のWEB訪問数は起業分野では日本一の100万人を超え、“起業コンシェルジェ“創業手帳アプリの開発や起業無料相談や、内閣府会社設立ワンストップ検討会の常任委員や大学での授業も行っている。毎日創業Tシャツの人としても話題に。 創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

※この記事を書いている「創業手帳」ではさらに充実した情報を分厚い「創業手帳・印刷版」でも解説しています。無料でもらえるので取り寄せしてみてください

伊藤羊一氏ご講演 「1対1の対話」でスタートアップを「なんとかする」

はじめに、伊藤氏はチーム作りで大切なのは、何はともあれ「対話」であると述べられて講演会が始まりました。

現在、伊藤氏は2年前に開設した武蔵野大学アントレーナーシップ学部の学部長と、Zホールディングスの企業内大学の学部長に就任されています。今年2月に発表されたZホールディングスとLINE、Yahoo!の3社合併においても、とにかく対話の場をつくることを意識しているといいます。

それは、伊藤氏が日本興行銀行の銀行員として、キャリアをスタートした頃の経験から学んだからとのこと。3つの銀行が合併され、みずほ銀行が誕生した当時を振り返り、さまざまなトラブルを乗り越えられたのは、常に対話をすることを大切にしていたからだそうです。

一般的に「マネジメント」とは「管理すること」といわれています。しかし、企業のスタートアップにおいての「マネジメント」は、元々の英語の意味である「なんとかする」という意味が当てはまるとのこと。

伊藤氏は、企業というチームは「共通のゴールに向かっていく集団」といわれました。そのチームをゴールに導くことと、チームの力を最大化するために「なんとかする」ことが企業のスタートアップ時の「マネジメント」であるといいます。

ところが、多くのリーダーは、ゴール設定やプロセスを明確にしてゴールに導くことをやっていても、チームの力を最大化するための働きかけをしていないとのこと。

チームの力を最大化するための働きかけとして大切なことは2つあり、1つ目は社員が会社に行きたくなるような「安心・安全な職場にすること」だそうです。2つ目は「個人の才能と情熱を解き放つこと」といいます。

そして「個人の才能と情熱を解き放つこと」に必要なのは「対話」であり、社員ひとりひとりが目標達成のするための意見などを自由にいえれば、チームの力は最大化していくそうです。ここで、さらに重要になるのが「1対1の対話」であるとのこと。

社員の才能や情熱は「1対1の対話」でなければ引き出せない、起業したばかりで忙しい日々の中でも、そこに時間を割くのは投資と思ってやるべきであると伊藤氏は強調されました。

そして、まずは半年間「1対1の対話」をやってみてください、半年後には、ひとりひとりが多くの気づきを得て成長し、驚くほどチームの力は最大化へと進んでいるから、とお話されました。

今回のご講演テーマ「チーム作り」について、より詳しく知りたい方は、伊藤氏のご著書『メンバーの強みを活かしきる 「僕たちのチーム」のつくりかた』をおすすめします。

参加者3名によるピッチセッション

セミナー後半では、参加者の中から選ばれた3名の方々による「10分間事業PRタイム」のピッチセッションが実施されました。

以下、3名の方々のピッチ内容についてご紹介します。

八木 理恵 氏 株式会社STYLEC

2019年創業の株式会社STYLECは、研修・コンサルティング・プロダクトで人のイメージ戦略の支援や、コミュニケーション能力の向上をサポートをする事業を展開しています。

事業ポイントは以下の3つです。

1、日本に100人未満、国際イメージコンサルタントとしての活動
2、大手企業をはじめ、ビジネスリーダーへのイメージコンサルティング
3、元CAとしての機内&現職の実体験からスキンケアブランドを運営

「あなたの一瞬を一生の輝きにする」という理念は、八木氏が個人事業主のときから大切にしている思いとのこと。活力や魅力あふれる人材創出に貢献したいと、企業の新入社員研修や経営層の方々のサポートをされています。

イメージコンサルティングで扱うのは「Appearanceプロとしての外見/装い」「Behavior洗練された振る舞い/マナー」「Communicationコミュニケーション力」の3つ。
企業や個人の実力・魅力・人柄を視覚化するための効果的なイメージ戦略のサポートにより、多くの成果を上げているそうです。

なかでも、内面への影響がいちばん大きいとのこと。自分に自信が持てる、モチベーションのUP、コミュニケーション力の向上などの効果があるといいます。

具体的なサポート内容は、服装アドバイスやお買い物同行、ポートレート撮影に立会い、表情や立ち居振る舞いなどを指導。団体にはチームビルディング(※1)やコミュニケーションなど、特に非言語の部分を中心にお伝えしているそうです。

また、コロナ禍以降はZoomなど、オンラインでの自身の印象や、グローバルの中でのパーソナルブランディングに関心を持つビジネスリーダーが増えたとのこと。

そして、プロダクトでもビジネスパーソンのお悩みや、より印象力を高めるための解決策はないかと考え立ち上げたのが、スキンケアブランド「ロージェン」です。身だしなみとしてのスキンケアは、日本ではまだまだアプローチができていないといいます。

そこで、簡単・時短で上質なケアを習慣化できるスキンケア商品を開発。現在は「ロージェン」の運営にいちばん力を注いでいるそうです。

※1:チームビルディング・・・・・メンバー1人ひとりのスキルや経験を最大限に活かし、目標を達成できるチームを作り上げる取り組みのこと。

櫻井 知里 氏 株式会社comipro


株式会社comiproは、エンジニアによるAI解析とアナウンサー集団という2つの掛け合わせでPRサポートの事業を展開しています。

設立1年半の間に愛知県庁や大阪万博などと多くの協業をしており、スピード感のあるスタートアップ企業です。

事業ポイントは以下の3つです。

1、設立1年半→愛知県庁・万博・吉本興行と協業
2、NHKやテレビ朝日等、注目企業として取材
3、その秘密は‥「PR力」「認知力」にあり!!

「PR」とは、パブリックリレーションズのこと。企業とお客様のより良い関係作りのためのサポートとして「サービスのPR」「PRトレーニング」「顧客ニーズ解析」の3つを行われています。

「顧客ニーズの解析」は、独自のプロダクトとして自社開発されています。メディアは視聴者に映像を届けるものですが、視聴者の顔が見えないため反応が分からず、不安になることもあるとのこと。また、コロナ禍でオンラインが増え、同じ様に不安を感じた方々も多かったのではといいます。そこで、その不安を解決するためのAIを独自に開発されたのです。

主な機能としては、視聴者がどのくらい集中して見ているか、興味はどのあたりにあるかなど、目線の動きが分かるアイトラッキング(※2)技術を活用し、視聴者の解析をします。

ZoomやYouTubeなど視聴者の顔が見えない場合でも、プロダクトを介せば視聴者の反応が分かるそう。

今年の夏には、吉本興業と「BSよしもと」にてAIを搭載した新番組をスタートされます。出演する企業を大募集中ですとセミナー視聴者の皆さんにも呼びかけられました。

具体的な番組内容は、これまでのテレビでは解析することのできなかった視聴者の反応を、AIで解析していきます。企業の社長さんに商品を紹介してもらい、視聴者の方がどのあたりに興味を持っていたかなど、AIで解析してフィードバックする、というものです。

櫻井氏は最後に、PRを通じて企業の皆様を支援し、さらにAIを使って今までにない解析をして、事業を加速させていきたいとお話されました。

※2:アイトラッキング・・・・・視聴者の目線がどこに集まっているのか、視線が集中している時間帯などをAI解析すること。

日比 慶一 氏 株式会社ディアレスト・パートナー

株式会社ディアレスト・パートナーは、人材育成・組織開発、サービス開発、コンサルティングを提供する事業を展開しています。

事業ポイントは以下の3つです。

1、個人が活き活きと活躍するためのサービス
2、変革に挑戦して新たな価値を創る事業開発
3、経営者の想いに寄り添うコンサルティング

イチ押しのサービス「ココロを癒やすオンラインサービス『forrest』」は、どんなときでも・どこにいても不安や悩みをスッキリ解消し、疲れたココロを癒やしてくれるオンラインプラットフォームです。

職場での悩みや日常で感じた不安を、いつでも・どこからでも・どんなことでも話すことによって、意欲とやる気を回復できるオンラインサービスを提供されています。

このサービスは、日比氏の前職での経験にもとづき考えられたそうです。介護施設向け機器のメーカーに勤めていた日比氏は、介護施設で働くスタッフの方たちと話す機会が多かったとのこと。

人の役に立ちたいという想いを強く持ち、高いモチベーションで働くスタッフの方たちは、明るく元気な方ばかりだったそうです。しかし、対人業務のストレスなどから理想と現実のギャップに悩み、離職するケースも少なくなかったといいます。

「聴くことに絞り込む『傾聴サービス』」は、悩み事をひとりで抱え込んでしまったり、話したくても話し相手がいなかったりするときに使えるサービスです。専門家に相談するのは尻込みしてしまうという方も、気軽に利用できるため心理的負担がありません。

現在、つくろうとしているサービスは「AI会話ボットが傾聴する」というものです。スマホで使えるアプリケーションでアバターを相手に話をします。音声+画像で応対するためテキスト入力は不要だそう。

起業のきっかけは、介護施設で働くスタッフの方たちを助けたいという気持ちからと話す日比氏。今後は、介護施設のスタッフ以外でも、対人サービスを行う方たちの疲れたココロを癒し、やる気に満ちた人材が活き活きと働き続ける社会を目指していく、とのことです。

以上のセミナー内容を詳しく知りたい方へ、セミナー動画の無料プレゼントをご用意しました。フォームからのお申し込みで、動画視聴用URLが届きます。ぜひお気軽にお試しください。

「創業手帳EXPO」とは?

「創業手帳EXPO」は、創業手帳がこれまでインタビューした起業家や、専門家の方々をお呼びして講演いただくイベントです。参加者によるピッチセッションもあわせて実施します。

参加者同士の質疑応答や、チャットでコミュニケーションしていただけるので、新たなネットワーク作りにも役立つ貴重な機会となるでしょう。

完全無料、オンラインでのZoom参加なので、全国どこからでもご参加いただけます。

起業家との豊富なネットワークがある創業手帳だからこそ実現できるイベントです。
ぜひ、奮ってご参加ください。

今後の創業手帳EXPO開催予定

誰でも参加無料、オンライン参加(Zoom)可能の創業手帳EXPO。

今後の開催予定は以下のようになっています。

DX・業務改善EXPO
【開催日時予定】
 2023年6月2日(金) 10:30-12:30(※受付開始 10:15〜)

【参加費】
 無料/追加費用無し

【参加対象】
 起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
 起業に興味がある方、起業準備中の方

【開催場所】
 オンライン/Zoom

【定員】
 1,000名

【内容】
 ●セミナーセッション
  【Excel&Copilot】吉田 拳さん ×【ChatGPT(GPT-4)】 創業手帳 大久保によるトークセッション

誰もが日常的に使っているExcel、Googleスプレッドシートの充実した機能を知り、フル活用することで社内業務の効率が格段にUPする方法と、さらには先日発表となったMicrosoft 365 Copilotについても、Excelマスター吉田拳氏よりお話しいただきます。
また、現在話題のChatGPT(GPT-4)を利用した業務改善について、創業手帳 大久保からご紹介します。
  
 ●ピッチセッション
  セミナー参加者によるピッチ登壇セッション

 

創業手帳EXPO vol.10
【開催日時予定】
 2023年6月21日(水) 17:00-19:00(※受付開始 16:45〜)

【参加費】
 無料/追加費用無し

【参加対象】
 起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
 起業に興味がある方、起業準備中の方

【開催場所】
 オンライン/Zoom

【定員】
 1,000名

【内容】
 ●セミナーセッション
  石川明さん×創業手帳大久保 によるトークセッション
  
 ●ピッチセッション
  セミナー参加者によるピッチ登壇セッション

創業手帳EXPO vol.11
【開催日時予定】
 2023年7月12日(水) 15:00-17:00(※受付開始 14:45〜)

【参加費】
 無料/追加費用無し

【参加対象】
 起業家、経営者、士業、大企業の経営支援・企画・イノベーション関係者
 起業に興味がある方、起業準備中の方

【開催場所】
 オンライン/Zoom

【定員】
 1,000名

【内容】
 ●セミナーセッション
  今瀧健登さん×創業手帳大久保 によるトークセッション
  
 ●ピッチセッション
  セミナー参加者によるピッチ登壇セッション

ご興味のある方はぜひ、お申し込みください。

関連記事
「0円PR」の達人・笹木郁乃氏が創業手帳EXPOご登壇!マットレスの「エアウィーヴ」を大ヒットさせた、その広報戦略とは?

元スタバCEO・岩田松雄氏ご登壇!企業と個人の「ミッション」を考えつづける意味
創業手帳は、起業の成功率を上げる経営ガイドブックとして、毎月アップデートをし、今知っておいてほしい情報を起業家・経営者の方々にお届けしています。無料でお取り寄せ可能です。

創業手帳
この記事に関連するタグ
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す