創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月9日「HonneWorks」が3,000万円調達 テック業界の社員同士でつながる社会人向け匿名SNS「WorkCircle」を正式リリース

2023年3月8日、株式会社HonneWorksは、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また「WorkCircle(ワークサークル)」を正式リリースしたことも併せて発表しました。
「WorkCircle」は、テック業界で働いているという共通項を持った社会人がつながることができる匿名SNSです。
登録時には会社のメールアドレスが必要となるため、ユーザーがその会社に勤務していることが保証されます。
キャリア、年収、レイオフ、プライベートなど、社内や公共の場では相談しにくいトピックを語り合うことができます。
テック業界(IT業界)は、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進などによって業界横断的に影響力があり、他の業界と大きく関連しているため、今後のさらなる成長が予測されている業界のひとつです。
一方で、近年、Meta(旧Facebook)や、Amazon、Microsoft、Google、Twitterなど、米国の名だたる巨大IT企業で大規模レイオフ(一時解雇)が続いており、IT業界で働く人びとを取り巻く環境は不安定になっています。
こうした背景のもと、WorkCircleはテック業界に特化した匿名SNS「WorkCircle」によってテック業界の人びとのつながりをつくり、自由に相談などができる環境を構築することで、テック業界で働く人びとの課題を解決することを目指しています。
ビジネスを成長させるには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功させる方法など、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | HonneWorks IT SNS WorkCircle コミュニティ テック バーティカルSNS ワークサークル 匿名 匿名SNS 株式会社 正式リリース 特化型 社会人 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
位置情報データの活用を可能にするクラウドサービスなどを提供する「クロスロケーションズ」が3.8億円調達
2022年8月4日、クロスロケーションズ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスロケーションズは、独自開発の位置情報ビッグデータ解析エンジン「Location…
2022年8月4日、クロスロケーションズ株式会社は、総額3億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クロスロケーションズは、独自開発の位置情報ビッグデータ解析エンジン「Location…
オリジナルパッケージ制作プラットフォームを運営する「shizai」が4.2億円調達
2025年2月25日、株式会社shizaiは、総額4億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 shizaiは、オリジナルパッケージ制作プラットフォーム「shizai」を開発・運営していま…
2025年2月25日、株式会社shizaiは、総額4億2000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 shizaiは、オリジナルパッケージ制作プラットフォーム「shizai」を開発・運営していま…
建設業に特化した業務管理ツールを提供する「CONOC」が2.3億円調達
2024年9月10日、株式会社CONOCは、総額約2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CONOCは、建設業に特化したITツールを開発・提供しています。 現在、クラウド型業務管理シ…
2024年9月10日、株式会社CONOCは、総額約2億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CONOCは、建設業に特化したITツールを開発・提供しています。 現在、クラウド型業務管理シ…
学術系クラウドファンディングサイト「academist」などを展開する「アカデミスト」が4,725万円調達
2023年8月29日、アカデミスト株式会社は、総額4,725万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アカデミストは、研究者と個人をつなぐ学術系クラウドファンディングサイト「academist」や…
2023年8月29日、アカデミスト株式会社は、総額4,725万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アカデミストは、研究者と個人をつなぐ学術系クラウドファンディングサイト「academist」や…
おでかけエンタメアプリ「プラリー」を展開する「ジオフラ」が資金調達
2024年7月31日、ジオフラ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ジオフラは、おでかけエンタメアプリ「プラリー」を運営しています。 移動やスポットでのチェックインによってポイントが貯ま…
2024年7月31日、ジオフラ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ジオフラは、おでかけエンタメアプリ「プラリー」を運営しています。 移動やスポットでのチェックインによってポイントが貯ま…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集