創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月1日コミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供する「オシロ」が5.15億円調達

2023年2月28日、オシロ株式会社は、総額5億1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。
オシロは、クリエイター・アーティスト向けのコミュニティ専用オウンドプラットフォーム「OSIRO」を提供しています。
コミュニティの運営に必要となる、サブスクリプション・スポット課金・クレジットカード・複数プランなどの決済機能、自由なデザイン機能、顧客管理・動画配信・通知・投稿・ダッシュボード・EC・イベントといった機能を提供しています。
さらにこうした機能の提供だけでなく、コミュニティの立ち上げから運営まですべてをサポートしています。
今回の資金は、主にさらなる事業成長のための人材採用と、「OSIRO」の“コミュニティマネージャーAI化”の開発に充当します。
ファンビジネスでは、ファンとの関係性をさらに深めたり、限定コンテンツを提供したりするため、オンラインサロンや、ファンクラブ、メンバーシップサイト(会員制サイト)、パトロンサイトなどの注目が高まっています。
これらのコミュニティはクローズド(閉鎖的)であることを特徴としており、特別なコンテンツの提供や、ファンをさらにコアなファンへと成長させることができます。
また、コミュニティへの参加を有料(月額課金)にすることで継続的にまとまった利益を得られることも特徴であり、インターネット上で活動するクリエイターにとって、広告収入以外の新たな収入源であり、現在はこうした会員費をメインの収入源とするクリエイターも増えてきています。
オシロのコミュニティプラットフォーム「OSIRO」は、コミュニティ運営に必要な各種機能をしています。さらに柔軟なデザインカスタマイズ機能やコミュニティプロデューサーによる伴走を特徴としています。
コミュニティの運営はファンとの関係を深めるものとして、ビジネスにおいても近年注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、インターネットを活用したPR・マーケティングのノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | OSIRO アーティスト オシロ クリエイター クローズドSNS クローズドコミュニティ コミュニティ ファンビジネス プラットフォーム 専用 株式会社 資金調達 運営 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年1月26日、株式会社ハッチ・ワークは、Carstay株式会社と連携し、「モバイル・オフィス」プロジェクトを開始したことを発表しました。 「モバイル・オフィス」は、個人・法人向けに、キャンピン…
2024年2月28日、株式会社Blossom Energyは、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Blossom Energyは、日本原子力研究開発機構(JAEA)において…
2020年12月14日、株式会社hokanは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、引受先の1社であるSansan株式会社とは資本業務提携契約を締結したことも発表しまし…
2019年10月28日、株式会社アフリカインキュべーターは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 アフリカ現地の製造・流通系企業向けの営業マネジメント・システム「SENRI」を提供してい…
2022年7月1日、株式会社カケハシスカイソリューションズは、株式会社マイナビから、資金の追加調達を実施したことを発表しました。 カケハシスカイソリューションズは、新卒採用支援事業、中途採用支援事業、…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…