創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年12月19日不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL」 iOSアプリをリリース

2022年12月16日、クリアル株式会社は、不動産ファンドオンラインマーケット「CREAL(クリアル)」において、iOSアプリをリリースしたことを発表しました。
「CREAL」は、個人向けに大型不動産やESG不動産など、多様な不動産への投資機会を1万円から提供する不動産ファンドオンラインマーケットです。
今回のiOSアプリは、「CREAL」利用者の約7割を占めるスマートフォンユーザーに対応するものです。
プッシュ通知などネイティブアプリでないと対応が難しい機能を実装し、投資家のアクティブ率・リピート率の向上を目的としています。
機能は順次追加予定で、投資家登録の際の本人確認時における「ICチップ読み取り型eKYC」の導入も計画しています。
—
不動産投資型クラウドファンディングとは、投資家たちから募った資金を利用して不動産投資を行い、売却益や家賃収入から配当を行う仕組みのクラウドファンディングです。
不動産投資は長期にわたって家賃収入というインカムゲインを得られるため、ローリスク・ロングリターンの投資といわれています。
一方で、個人で不動産に投資する場合は数百万円から数千万円かかるため、資金を持った投資家しか投資できない対象であることが課題となっています。
不動産投資型クラウドファンディングでは1万円からといった少額の投資を実現しているため、個人でも不動産に投資できることを特徴としています。
近年は若年層からの資産形成の重要性が高まっているため、安定的にリターンが得られる不動産投資では若年層を取り込む動きが出てきています。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | CREAL CREAL Pro iOSアプリ JRD アプリ オンライン クリアル ネイティブアプリ ファンド マーケット 不動産 不動産投資 株式会社 業務提携 資産形成 資産運用 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年2月13日、株式会社Flatt Securityは、2024年2月29日付でGMOインターネットグループ株式会社よる約10億円の増資を受けるとともに、GMO-IGが既存株主から発行済株式の6…
2024年7月18日、株式会社biomyは、株式会社新日本科学と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 biomyは、病理画像のAI解析を駆使し、個別化医療の実現を目指しています。 プロダクト…
2020年10月20日、株式会社Happy Qualityは、資金調達を実施したことを発表しました。 ビッグデータ・AI・光学センサなどを活用した高品質・高単価なメロン・トマトの生産や、青果卸売事業を…
2023年9月22日、Devesion株式会社は、1,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、SkylandVenturesです。 Devesionは、生成AI(Generati…
2022年5月23日、株式会社ハッカズークは、資金調達を実施したことを発表しました。 ハッカズークは、アルムナイ専門サービス「Official-Alumni.com(オフィシャル・アルムナイ・ドットコ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…