「hajimari」が企業向け総合研修プラットフォームサービス「HR University」をローンチ

tool

2022年9月7日、株式会社Hajimariは、「HR University」をローンチしたことを発表しました。

「HR University」は、人・組織について網羅的に学べる、企業向けの動画研修サービスです。

すべてのビジネスパーソンに実践的なビジネスナレッジを気軽に学ぶ場所を提供し、組織を強化することを目的としています。

人事担当者だけでなく、あらゆるキャリアの社員に向けた学習コンテンツを提供しています。

近年のAIなどの先端技術の発展は、これまでに経験したことのない社会・産業の変化をもたらすと考えられています。また、気候変動・災害・国際紛争など、世界情勢の変化も激しくなっています。

この予測が難しく変化が著しい時代をVUCAの時代と呼びます。

企業はこのVUCAの時代に対応できる、主体性を持って社内外の人びとと協働し価値を創出し続ける社員・組織を求めています。

そのため、従来の階層型/管理型のトップダウン型の組織から、自律型組織へと転換しなくてはなりません。

自律型組織とは、会社・組織のビジョンをもとに、所属するメンバーが自らの判断で状況に応じた臨機応変な対応ができる組織形態です。

一方で、従来型の組織から大きな転換となるため、人事担当・マネジメント層は組織づくりにおいて課題を感じることが多くなっています。

「HR University」は、こうした人事担当・マネジメント層、さらにすべてのメンバーに対して最新の人事労務領域の知見を提供することで、新たな時代の組織づくりに貢献することを目的としています。

教育や学習は企業の成長にとっても重要です。中でも読書は効率的かつコストパフォーマンスの良い学習方法のひとつであるため、創業期には大きな助けとなってくれるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ Hajimari HR University キャリア コンテンツ ナレッジ プラットフォーム 企業 動画 学習 株式会社 研修 組織
詳細はこちら

【法政大学・田中教授プログラム監修/戦略顧問就任】人と組織について網羅的・体系的に学べるキャリア研修サービス「HR University」をローンチ!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オフグリッド電力供給サービスを展開する「VPP Japan」がシンジケートローンにより103.4億円調達
2023年3月14日、株式会社アイ・グリッド・ソリューションズは子会社の株式会社VPP Japan、株式会社みずほ銀行をアレンジャーとしたシンジケートローンにより総額103.4億円の資金調達を実施した…
「コシック」が1.1億円調達 フォトリアルな3DCGを作成できるクラウド「COSICフォトスタジオ」β版をローンチ
2022年10月17日、株式会社コシックは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、メタバース写真撮影クラウド「COSICフォトスタジオ」β版をローンチしたことも併せて発…
モバイル・オーダー・プラットフォーム提供の「LBB」が1.9億円調達
2021年4月15日、株式会社LBBは、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 あらゆる業種に対応したモバイル・オーダー・プラットフォーム「L.B.B. Cloud」を展開して…
福祉業界向け確定給付型年金制度「福祉はぐくみ企業年金基金」など運営の「ベター・プレイス」が5.4億円調達
2021年12月22日、株式会社ベター・プレイスは、総額5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 福祉業界向け確定給付型年金制度「福祉はぐくみ企業年金基金」の委託運営・導入支援や、福…
病院特化型の地域医療連携管理ツール「foro CRM」などを提供する「メダップ」が1.3億円調達
2025年3月12日、メダップ株式会社は、1億3000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 メダップは、病院特化型の地域医療連携管理ツールである「foro CRM」と、Web紹介予約システム「…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集