創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年11月29日日程調整自動化サービス「timeshot」がリリース

2021年11月26日、雨と東京と株式会社は、「timeshot」をリリースしたことを発表しました。
「timeshot」は、面倒な日程調整をワンクリックで完了できるサービスです。
Googleカレンダーと連携し、日程調整を行い人にURLを共有することで、空き日程が自動提案がされます。日程を確定すると両者のカレンダーに予定が自動で追加されます。
他社と予定をすり合わせて日程を決めるのは大変な作業です。特に複数人にもなると非常に時間がかかってしまいますし頭も使います。
簡単に日時の決定ができれば、業務やプライベートの時間を確保できるため、日程調整の自動化は、日程調整を多く行うビジネスシーンでは非常に有効な業務効率化ツールといえます。
昨今のAI開発の進展により様々な領域にAIが活用されるようになってきました。
日程調整においてもAIによって自動化を実現するサービスがいくつも登場しています。
特に新型コロナウイルス感染症の流行によってテレワークが普及しWeb会議が増加したため、社内での日程調整を行う頻度も高くなりました。
また、採用業務における候補者に対して面接日程を提案するサービスなど、特化したものも登場しています。
もし日程調整に課題を感じているのであれば、課題にあった自動化サービスを導入すると良いでしょう。
業務効率化はあらゆる領域に及んでいます。しかしツールの導入にはコストがかかるため、創業期は厳選する必要があります。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | Googleカレンダー timeshot カレンダー 日程調整 株式会社 自動化 雨と東京と |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
メンタルヘルスケアアプリ「emol」が千葉県市原市で実証実験を実施
2021年7月5日、emol株式会社は、早稲田大学人間科学部・大学院人間科学研究科 大月研究室と、デジタルセルフケアプログラムの共同開発を行い、千葉県市原市の協力により心理介入実験を行ったことを発表し…
2021年7月5日、emol株式会社は、早稲田大学人間科学部・大学院人間科学研究科 大月研究室と、デジタルセルフケアプログラムの共同開発を行い、千葉県市原市の協力により心理介入実験を行ったことを発表し…
エッジAIのアルゴリズムを提供する「エイシング」が4億円調達
2020年3月24日、株式会社エイシングは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジAIにおいて、導入機器側でのリアルタイムな自律学習・予測を可能にするAIアルゴリズム技術「Aii…
2020年3月24日、株式会社エイシングは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エッジAIにおいて、導入機器側でのリアルタイムな自律学習・予測を可能にするAIアルゴリズム技術「Aii…
共同購入型越境ECサービス運営の「douzo」が1億円調達
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
キャンピングカーと車中泊スポットのシェアリングサービスなどを展開する「Carstay」が資金調達
2025年10月31日、Carstay株式会社は、約5000万円の資金調達を発表しました。 鈴木おさむ氏が代表を務めるtoC向けファンド「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が新たに出…
2025年10月31日、Carstay株式会社は、約5000万円の資金調達を発表しました。 鈴木おさむ氏が代表を務めるtoC向けファンド「スタートアップファクトリー1号投資事業有限責任組合」が新たに出…
アフリカ農村部の水問題解決を目指す「Sunda Technology Global」が5,000万円調達
2023年10月27日、株式会社Sunda Technology Globalは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sunda Technology Globalは、アフリカ…
2023年10月27日、株式会社Sunda Technology Globalは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sunda Technology Globalは、アフリカ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
