創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年11月26日株式会社FMG 林 亮 | アフリカでの事業展開が注目の企業

アフリカでの事業展開で注目なのが林亮さんが2020年に創業した株式会社FMGです。
アフリカなど発展途上国におけるベンチャー企業の活躍については、注目を集めています。
株式会社FMGのフリーマネジメント事業の特徴は、アフリカ現地において、与信を取ることができなかった人々が、相対的に割安な価格で、かつ、安心して日本の中古車を入手できること、また、車を入手することで職に就くことができるよう、配車サービス企業や銀行との連携、車両の調達、ドライバーの組織化、信用情報を一元管理するファイナンスサービスを提供しているところです。
株式会社FMGの林亮さんに、事業の特徴や今後の課題についてお話をお聞きしました。
・このプロダクトの特徴は何ですか?
FMGのサービスは「働く気はある」「豊かになりたい」気持ちは強く持っていながらも、銀行口座がない、金融機関が与信を取れないなどの理由から、車を購入できなかったアフリカの人たちに日本の中古車を提供し、車のオーナーになる道を創造しました。
・どういう方にこのサービスを使ってほしいですか?
上述いたしました、「働く気はある」「豊かになりたい」「家族を幸せにしたい」気持ちを持っている方々にFMGのサービスを使って豊かになっていただきたいです。
・このサービスの解決する社会課題はなんですか?
「車を使って豊かになる機会」を、これまでその機会へのアクセスがなかった人々に提供することです。
・創業期に大変だったことは何でしょう?またどうやって乗り越えましたか?
まだ創業期のフェーズにあると思いますが、やはり経営資源(ヒト、モノ、カネ)の確保は大変です。乗り越えます!
・どういう会社、サービスに今後していきたいですか?
現在の我々のお客さんにもっと豊かになっていただける機能を備えた会社、サービスにしていきます。
・今の課題はなんですか?
目の前の課題を解決すること!
・読者にメッセージをお願いします。
様々なサポーター、企業様に支えられることで事業を進めることができました。
もし、FMGの理念、ビジョンに共感いただけましたら、是非ご連絡ください!
| 会社名 | 株式会社FMG |
|---|---|
| 代表者名 | 林亮 |
| 創業年 | 2020年9月 |
| 事業内容 | マイクロファイナンスを活用した中古車の提供 |
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | FMG アフリカ トヨタ車 ファイナンス ベンチャー企業 中古車 林 亮 金融包摂 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
EV性能予測技術などを用いたEVデータ活用事業を展開する「MobiSavi」が資金調達
2025年4月7日、株式会社MobiSaviは、資金調達を発表しました。 MobiSaviは、EV導入支援ツール「FACTEV」の提供などを通じ、国内における新車・中古車EVの普及に取り組んでいます。…
2025年4月7日、株式会社MobiSaviは、資金調達を発表しました。 MobiSaviは、EV導入支援ツール「FACTEV」の提供などを通じ、国内における新車・中古車EVの普及に取り組んでいます。…
お金のトレーニング・スタジオ「ABCash」展開の「ABCash Technologies」が4億円調達
2020年6月29日、株式会社ABCash Technologiesは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ミレニアル世代の女性向けのお金のトレーニング・スタジオ「ABCach」を展…
2020年6月29日、株式会社ABCash Technologiesは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ミレニアル世代の女性向けのお金のトレーニング・スタジオ「ABCach」を展…
自動車の整備・修理出張サービスの「Seibii」と車を持てない人びとの与信力を高める「Global Mobility Service」が業務提携
2021年11月18日、株式会社Seibiiは、Global Mobility Service株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Seibiiは、ネットから簡単に相談・依頼できる整備…
2021年11月18日、株式会社Seibiiは、Global Mobility Service株式会社と業務提携契約を締結したことを発表しました。 Seibiiは、ネットから簡単に相談・依頼できる整備…
⽉額カーライフサービス「ノレル」などを展開する「IDOM CaaS Technology」が3.5億円調達
2024年12月9日、株式会社IDOM CaaS Technologyは、3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、レオス・キャピタルワークス株式会社が運用する公募投資信託で…
2024年12月9日、株式会社IDOM CaaS Technologyは、3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、レオス・キャピタルワークス株式会社が運用する公募投資信託で…
スタートアップの資金調達や投資家の管理業務を効率化するプラットフォームを提供する「スマートラウンド」が資金調達
2025年4月3日、株式会社スマートラウンドは、資金調達を発表しました。 引受先は、あおぞら企業投資株式会社が運営するベンチャーデットファンド(あおぞらHYBRID3号投資事業有限責任組合)です。 ス…
2025年4月3日、株式会社スマートラウンドは、資金調達を発表しました。 引受先は、あおぞら企業投資株式会社が運営するベンチャーデットファンド(あおぞらHYBRID3号投資事業有限責任組合)です。 ス…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
