注目のスタートアップ

独自冷凍技術により地域のパン屋さんと消費者をつなぐ「パンフォーユー」が8,000万円調達

company

2021年5月10日、株式会社パンフォーユーは、総額約8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

パンフォーユーは独自開発の冷凍技術を活用し、個人向けパン宅配サービス「パンスク」や、法人向けパン・サービス「パンフォーユーオフィス」、冷凍パンを活用したパン屋開業支援サービス「ゴーストベーカリー」事業、パンのOEMプラットフォーム「パンフォーユーBiz」などを展開しています。

今回の資金は、パン屋の店頭販売を促進するデジタル・ツールの開発の推進や、パンを焼く以外の作業を効率化するSaaS「パンフォーユーモット」の機能拡充に充当されます。

総務省統計局の「家計調査」によると、1世帯あたりのパン年間支出金額は増加していることがわかります。

しかし、パン屋自体は苦戦している状況にあり、2015年の倒産件数は10件でしたが、2019年には31件となっています。

要因としては、競争の激化や、コンビニなど異業他社の参入、人件費などの高騰、多品種大量生産のビジネス・モデルの難しさ、販路が店舗周辺に限られることなどが挙げられます。

廃棄が発生してしまう仕組みは、非効率的であるだけでなく、SDGsに取り組む時代では見直す必要があります。

パンフォーユーは、独自の冷凍技術により、廃棄の削減やパン屋の業務効率化を図ることにより、無理なくビジネスを続けていける仕組みを提供しています。

このようなプラットフォーム・ビジネスの成長には、掲載するサービスや企業の多さが重要となってきます。「冊子版創業手帳」では、ビジネスの成長に必要となる営業活動を支援するツールのメリットや導入方法について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ SaaS パン パンスク パンフォーユー 冷凍 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス「ヤックル」を提供する「アルゴス」が資金調達
2024年12月10日、株式会社アルゴスは、資金調達を実施したことを発表しました。 アルゴスは、生活習慣病に特化したオンライン保険診療サービス「ヤックル」を提供しています。 糖尿病、高血圧、脂質異常症…
クラウド型採用マーケティング・ツール「採用係⻑」運営の「ネットオン」が2.5億円調達
2019年11月6日、株式会社ネットオンは、総額約2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クラウド型採用マーケティング・ツール「採用係⻑」を運営しています。 求人検索エンジンに最適…
クラウド型メールサービス「yaritori」提供の「Onebox」が4,000万円調達
2022年4月21日、Onebox株式会社は、総額4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Oneboxは、クラウド型のメールサービス「yaritori」を運営しています。 メールのみ対…
秘密計算エンジン「QuickMPC」提供の「Acompany」が2億円調達
2021年6月14日、株式会社Acompanyは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自開発の秘密計算エンジン「QuickMPC」の提供や、プライバシー保護・セキュリティに関するソリ…
スマートロック「SESAME」シリーズ展開の「CANDY HOUSE JAPAN」が5億円調達
2022年5月30日、CANDY HOUSE JAPAN株式会社は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CANDY HOUSE JAPANは、スマートロック「SESAME(セサミ)」シ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集