注目のスタートアップ

住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」運営の「MFS」が6.3億円調達

company

2021年2月15日、株式会社MFSは、総額6億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

住宅ローン・マッチング・サービス「モゲチェック」を運営しています。

過去4,000件以上の審査結果データを基に構築した独自のロジックにより、ユーザーの「住宅ローン借り入れ可能額」や「融資承認確率(住宅ローン審査に通る確率)」を判定し、不動産会社や金融機関に送客する取り組みも行っています。

これにより、推定精度80%という高確度のマッチングを実現し、ユーザーと金融機関のミスマッチを削減しています。

今回の資金は、AI技術の開発とマーケティングの強化に充当される予定です。

住宅金融支援機構の発表によると、2019年度の主要機関の住宅ローンの新規貸出額は前年度比4・2%増の21兆8,117億円で、5年連続で20兆円台となっています。

住宅ローンは、知識のない消費者が損をするような構造になっており、ベンチャー企業はこの構造を改善するための取組みを行っています。

また、申込みの際には揃えなくてはいけない書類が多いのですが、個人ですべてを用意するのは難しく、不動産会社が肩代わりしている現状があります。

このような住宅ローンは巨大な市場にも関わらず、課題がいくつも存在するため、多くのスタートアップが注目する領域となっています。

起業にはオフィスが必要となります。しかし初めての起業の場合、どのようなオフィスを選べばいいのかわからないこともあるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期におすすめするオフィスの形態について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI MFS サービス データ マッチング モゲチェック 不動産 住宅ローン 株式会社 融資 資金調達 金融機関
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

【東京都】「市場開拓助成事業」展示会出展を助成
公益財団法人東京都中小企業振興公社は、「市場開拓助成事業」の公募について発表しました。 東京都等の支援又は一定の評価を受け開発した製品・サービス等や成長産業分野に属する技術・製品等について、販路開拓の…
「Swish」が1.2億円調達 オフィス空間づくりの見積時間を効率化する「Swish」β版の提供を開始
2023年4月13日、株式会社Swishは、総額1億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、営業担当者・積算担当者・デザイナーの見積業務効率化を実現する「Swish」β版の提供を…
3Dプリンター製の建築向けコンクリート用樹脂型枠「デジタル型枠」を開発・製造する「DigitalArchi」が3.5億円調達
2025年1月17日、株式会社DigitalArchiは、総額約3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 DigitalArchiは、3Dプリンター製の建築向けコンクリート用樹脂型枠「…
遺伝子治療用ウイルスベクターの設計・開発・分析サービスなどを展開する「シンプロジェン」が5.4億円調達
2022年12月9日、株式会社シンプロジェンは、総額約5億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 シンプロジェンは、神戸大学大学院科学技術イノベーション研究科発のバイオベンチャーです。…
政治家・有権者を近づけるプラットフォーム「PoliPoli」のβ版が公開
平成30年7月2日、株式会社PoliPoliは、「PoliPoli」のβ版をリリースしたことを発表しました。 「PoliPoli」は、トークンエコノミーを形成し政治家と市民の評価経済を導入することで、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集