創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年7月2日スポーツ・ウェルネスD2Cの「TENTIAL」が資金調達

2020年7月1日、株式会社TENTIALは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社アカツキや、プロ・テニス・プレイヤーの西岡良仁選手などです。
スポーツ・メディア「SPOSHIRU」の運営や、スポーツ・テクノロジーとクリエイティブのD2Cブランド「TENTIAL(テンシャル)」を展開しています。
2020年7月現在、「TENTIAL」は、身体のバランスを正すインソール「TENTIAL INSOLE」や、機能性靴下「TENTIAL SOCKS」などを販売しています。
高齢者の増加や、テクノロジーの進化によりヘルスケア業界の市場規模は、2013年には16兆円だったものが、2020年には26兆円となるとみられています。また、2030年には37兆円と、順調に成長することも予測されています。
また、海外におけるヘルスケア市場も、2020年に311兆円、2030年には525兆円にもなると予測されています。
日本のスポーツ・ウェルネス市場も、スポーツ庁による取組みなど国民の健康増進を図る取組みや、企業の健康経営の一貫としてスポーツを推進するなどにより、これからさらに成長していくと予測されています。
D2Cビジネスは、顧客の声を直接聞くことができ、即座にプロダクトに反映できることが大きな魅力です。また、SNSなどインターネットを使ったマーケティングとも相性が良いと言われています。「冊子版創業手帳」では、創業期でも実施できるネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | D2C TENTIAL インソール ウェルネス スポーツ テンシャル メディア 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
リモートワーク環境整備プラットフォーム「リモートHQ」提供の「HQ」が7億円調達
2022年11月16日、株式会社HQは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HQは、社員ごとに最適なリモートワーク環境の整備をアウトソースできる福利厚生サービス「リモートHQ」を提供…
2022年11月16日、株式会社HQは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HQは、社員ごとに最適なリモートワーク環境の整備をアウトソースできる福利厚生サービス「リモートHQ」を提供…
リアル店舗向け顧客管理/販売促進プラットフォーム「toypo」提供の「トイポ」が資金調達
2021年7月29日、株式会社トイポは、資金調達を実施したことを発表しました。 リアル店舗向け顧客管理/販売促進プラットフォーム「toypo」を提供しています。 アプリを通じて、スタンプカードや、クー…
2021年7月29日、株式会社トイポは、資金調達を実施したことを発表しました。 リアル店舗向け顧客管理/販売促進プラットフォーム「toypo」を提供しています。 アプリを通じて、スタンプカードや、クー…
アジア最大級のオプショナルツアー予約サイト「KKday」を運営する「KKdayグループ」が9,500万ドル調達
2022年7月14日、株式会社KKDAY JAPANは、KKdayグループ(本社:台湾・台北市)が、9,500万米ドル(約130億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 KKdayは、アジア最大…
2022年7月14日、株式会社KKDAY JAPANは、KKdayグループ(本社:台湾・台北市)が、9,500万米ドル(約130億円)の資金調達を実施したことを発表しました。 KKdayは、アジア最大…
企業向けNFT生成・管理プラットフォーム「NFT Garden」を運営する「Connectiv」が資金調達
2024年4月30日、Connectiv株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、経営支援サービスを提供する株式会社リヴァンプです。 Connectivは、企業向けNFT生成・管理…
2024年4月30日、Connectiv株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、経営支援サービスを提供する株式会社リヴァンプです。 Connectivは、企業向けNFT生成・管理…
社員教育支援ツール「playse.」・派遣向け専用eラーニングシステム「派遣のミカタ」提供の「manabi」が8.2億円調達
2021年11月24日、株式会社manabiは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社員教育支援ツール「playse.(プレース)」や、派遣スタッフ向け専用eラーニングシス…
2021年11月24日、株式会社manabiは、総額8億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 社員教育支援ツール「playse.(プレース)」や、派遣スタッフ向け専用eラーニングシス…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集