注目のスタートアップ

ナレッジ共有Saas「Qast」運営の「any」が8,000万円調達

company

2020年5月11日、any株式会社は、8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

引受先は、HENNGE株式会社です。

社内のナレッジ共有ツール「Qast(キャスト)」を運営しています。

Q&AとWikiにより、社内のナレッジを1カ所に蓄積し、簡単に検索できるようにする情報共有ツールです。

これにより、同じ質問の発生や、ノウハウ・ナレッジの属人化などの課題を解決することができます。

使いやすいUIと、投稿数に応じて付与されるスコア機能を特徴としています。

今回の資金は、「Qast」のプロダクト開発や、人材採用、マーケティングに充当されます。

ナレッジが共有できていないと、ノウハウを持っていた人が退職した場合にノウハウが失われてしまう、過去にやった仕事なのにまた新しく調べて仕事している、改善策が実行してないのになくなってしまう、などの問題が発生します。

これらの問題は、即座に業務に支障が発生するものではありませんが、経年による業務効率の改善が一向に行われないことになります。

「Qast」などのナレッジ共有ツールを利用することは、企業の順調な成長に役立つでしょう。

創業期はコストの面から、業務効率を向上させるツール・サービスを厳選して導入する必要があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期に特化した社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ any Qast SaaS キャスト ツール ナレッジ 共有 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

植物のゲノム編集プラットフォーム技術によりスピーディな種苗開発を実現する「グランドグリーン」が6.5億円調達
2024年6月21日、グランドグリーン株式会社は、総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 グランドグリーンは、環境負荷の低い種苗や迅速な種苗開発を実現するためのゲノム編集技術…
ラグジュアリーな美容製品を展開する「Kyogoku」が5,000万円調達
2021年12月17日、株式会社Kyogokuは、5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Kyogokuは、世界的なヘアコンテストであるInternational Visionary …
高齢者の転倒による骨折を減らす転んだ際に柔らかくなるマット「ころやわ」を展開する「Magic Shields」が2.3億円調達
2023年5月10日、株式会社Magic Shieldsは、総額2億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Magic Shieldsは、転んだ時に柔らかくなる床材「ころやわ」を提供し…
VCの「Angel Box」がベトナムの医師と患者向け医療アプリ「MEQUY」を開発する「Lea Bio」に出資
2022年5月13日、株式会社Angel Boxは、Lea Bio株式会社に出資したことを発表しました。 Lea Bioは、ベトナムの医師と患者向け医療アプリ「MEQUY」を開発しています。 来院する…
「FINOLAB」がスタートアップ向けのバックオフィス・シェアリング・サービス「SUBPOSI」を開始
2020年6月4日、株式会社FINOLABは、「SUBPOSI(サブポジ)」を開始することを発表しました。 「SUBPOSI」は、スタートアップ向けのバックオフィスのシェアリング・サービスです。 第1…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集