注目のスタートアップ

最適な資産運用プランを提供するサービスを開発する「OneMile Partners」が1.3億円調達

company

2019年11月6日、株式会社OneMile Partnersは、総額約1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

個々のニーズにあわせプロが厳選した資産運用プランを提供する“資産のセレクトショップ”の運営を目指しています。

2019年11月27日に、無料で専門家に相談できる窓口を、丸の内の国際ビル1階にオープンする予定です。

また、相談窓口だけでなく、無料セミナーや、店舗・スタジオでの無料勉強などを通じ、働く世代に向けた資産運用のサポートに取り組むための体制作りを進めています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ OneMile Partners 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

社内規程SaaS提供の「KiteRa」が4,000万円調達
2019年12月4日、株式会社KiteRaは、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 就業規則や社内規程をWeb上で自動作成・運用できるSaaS「KiteRa(キテラ)」を提供し…
オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運営する「eiicon」が資金調達
2024年6月10日、株式会社eiiconは、資金調達を実施したことを発表しました。 eiiconは、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」の運営や、新規事業創出支援コンサルティ…
自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoDate」を提供する「Marsdy」が資金調達
2025年6月16日、株式会社Marsdyは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は6.8億円となります。 Marsdyは、自動+手動ハイブリッドのDXソリューション「AutoD…
クロスボーダー・マーケティングと越境EC事業の「トレンドExpress」が7億円調達へ
2019年10月29日、株式会社トレンドExpressは、資金調達を実施することを発表しました。 中国を中心とする消費者ビッグ・データをベースに、クロスボーダー・マーケティング事業と、越境EC事業を展…
カイコ由来タンパク質を用いた経口ワクチンを開発する「KAICO」が2.6億円調達
2021年12月15日、KAICO株式会社は、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 九州大学のオリジナルカイコを利用し、難発現性タンパク質を大量生産できる生産プラットフォーム…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集