訪日インバウンド対策のポータル・サイト「インバウンドレーダー」がリリース

tool

2019年11月6日、株式会社アイズは、「インバウンドレーダー」を2019年11月1日、にリリースしたことを発表しました。

「インバウンドレーダー」は、訪日インバウンド対策サービスのポータル・サイトです。

外国人観光客の受入れ対策や、外国人人材採用・研修サービス、集客試作などの情報を掲載しています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ アイズ インバウンドレーダー リリース
詳細はこちら

訪日インバウンド対策サービスのポータルサイト「インバウンドレーダー」をリリース!

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

月額15万円でデイレクターと専属エンジニアが使い放題の「バンク・オブ・エンジニア」がリリース
2019年11月12日、アレム株式会社は、「バンク・オブ・エンジニア」の提供を開始したことを発表しました。 「バンク・オブ・エンジニア」は、フルタイム定額制で、日本人ディレクターと専属エンジニアが使い…
プロが加入している保険が見られる「ほけん知恵袋」がリリース
2019年11月11日、株式会社F.L.Pは、「ほけん知恵袋」をリリースしたことを発表しました。 保険に精通したファイナンシャル・プランナーが加入している保険を見ることができるWebサービスです。 フ…
「モンスター・ラボ」と「アジア航測」が海底地形マップPWA「釣りドコ」をリリース
2019年10月29日、株式会社モンスター・ラボと、アジア航測株式会社は、「釣りドコ」を共同開発し、リリースしたことを発表しました。 「釣りドコ」は、釣り向け海底地形マップPWA(Progressiv…
「WOGO」が1.1億円調達 3Dスキャン・制作アプリ「WIDAR」を正式リリース
2022年3月22日、株式会社WOGOは、1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。引受先は、Coral Capitalです。 また、WOGOは、「WIDAR」をiOSとAndroid…
カーシェア・オール・イン・ワン・プラットフォーム・サービス「Will-MoBi」がリリース
2019年10月30日、株式会社Will Smartは、「Will-MoBi(ウィル・モビ)」を10月29日にリリースしたことを発表しました。 「Will-MoBi」は、予約から解錠までを含む車両の利…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集