12/7(土)・12/13(金)・12/20(金)の3日間「起業 STEP UPフェスタ 2019」を大阪産業創造館にて開催!


尼崎信用金庫と大阪産業創造館が主催する「起業 STEP UPフェスタ 2019」が、12月7日(土)・12月13日(金)・12月20日(金)の3日間、大阪産業創造館にて開催します。
事業を大きく成長させた創業社長の講演や先輩起業家による等身大の起業体験談、起業の基礎知識や事業を魅力的にPRする方法などを学べるセミナーなどを開催。起業に必要な情報を収集できるイベントになっています。

参加費は全て無料。12月13日(金)の講演では、創業手帳株式会社代表取締役社長の大久保幸世も登壇します。

開催概要

2019年12月7日(土)14:00~19:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆とにかく動いてみたもの勝ち!ここからはじまる起業DAY

時間 プログラム
14:00~15:00 基調講演

「よなよなエール流、差別化戦略!」赤字続きの創業期を乗り越え、熱狂的ファンを増やし続ける理由とは!?
株式会社ヤッホーブルーイング 
代表取締役 井手 直行 氏

15:00~19:00

  • 起業なんでも相談コーナー
  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
  • ソフト産業プラザ TEQSブース
15:30~16:30 先輩起業家体験談

あましん×起業トークセッション

16:40~17:40 起業ワンポイントセミナー
~ビジネスプランづくりのファーストステップ~自分らしいビジネスをつくる3つのポイント
17:50~18:50 起業法律劇場「契約の知識が実演でよくわかる! 弁護士劇団による公演&セミナー」

弁護士劇団ななころび

2019年12月13日(金)18:00~21:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆一番気になる!? 起業とマネーDAY

時間 プログラム
18:00~19:00 資金が足りなくてもビジネスを始めるには!? 創業手帳社長が語る、起業時の資金調達最前線

18:00~21:00

  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
19:30~20:30 営業会社から注目スタートアップ企業へ!akippaのビジネス展開&資金調達ストーリー

2019年12月20日(金)18:00~21:00 ※受付開始は、開始時間の30分前です。
◆お客さんがいないとはじまらない! 起業と販促DAY

時間 プログラム
18:00~19:30 小さなお店・会社が、WEBを使ってお客さまを呼び込む方法

18:00~21:00

  • あましん×日本政策金融公庫 起業相談コーナー
20:00~21:00 実際どうなの!? 起業時の集客&ファンづくりトークセッション

※各日程ごとにお申込みが必要です。
※相談コーナーは当日お越しいただいた順に受付いたします。待ち時間が生じる場合もございますので、ご了承ください。
※一時託児所は設置しておりません。

開催場所

大阪産業創造館 4階イベントホール、ホワイエ・3階マーケットプラザ
(Osaka Metro「堺筋本町駅」下車「中央線」1号出口「堺筋線」12号出口 各徒歩約5分)

参加費

無料

お問い合わせ

大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
住所:〒541-0053 大阪市中央区本町1-4-5 大阪産業創造館13階
TEL:06-6264-9911 FAX:06-6264-9899 E-MAIL:ope@sansokan.jp
受付時間:月‐金 10:00‐17:30 (祝日除く)

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ 大久保幸世 大阪 相談 起業
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

オンラインでの日中医療相談サービスや夜間オンコール代行サービスなどを手がける「ドクターメイト」が10億円調達
2024年9月24日、ドクターメイト株式会社は、総額10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドクターメイトは、介護施設向けに、オンラインでの日中医療相談サービスや夜間オンコール代行サービスな…
商店街での開業を支援「若手・女性リーダー応援プログラム助成事業」「商店街起業・承継支援事業」
若手・女性リーダー応援プログラム助成事業 対象者 「女性」 ・創業予定者あるいは個人事業主 「男性」 ・年度末時点で39歳以下の創業予定者あるいは個人事業主 申請区分 ・開業 助成額 ・上限844万円…
資金調達支援の「SoLabo」が経営者向け「資金調達の無料相談」を実施
2021年1月5日、株式会社SoLaboは、緊急事態宣言対策の資金調達に関する無料相談を受け付けることを発表しました。 この無料相談は、再度発表されると予想されている緊急事態宣言に向けたものです。 緊…
創業時の資金調達をシミュレーション・トレーニングで学ぶ「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」が12/9に開催
創業手帳株式会社は、「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」を2020年12月9日に開催することを発表しました。 「『バンカーゲーム』~スタートアップの資金調達体験ゲーム~」は、創…
リーガルメディア関連事業などを展開する「アシロ」と働く女性向けキャリアマッチングサービスを提供する「CORE」が業務提携
2023年6月2日、株式会社アシロは、株式会社COREと、業務提携契約を締結したことを発表しました。 アシロは、離婚・相続・交通事故など、さまざまな種類の法律相談サイト「ベンナビ」シリーズや、弁護士の…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集