会社売却に涙はいらない!会社を譲渡する前に準備する4つの「身辺整理」

資金調達手帳

賢く会社や事業を売却するために、譲渡前にこれだけは準備しよう

会社売却でもう泣かない!会社を譲渡する前に準備する4つの「身辺整理」
「事業に失敗したの?」一昔前であれば、会社を売却するとこんな風に言われることが多かった。すなわち、会社売却は事業の失敗を意味していた。

しかし今では、会社売却は経営の有効な手段として認識されつつある。成長が見込める有望な会社や事業部ほど、他社は高く買ってくれる。売却によって手に入れた莫大な資金は、新たな事業に投資することができる。

一方で、買収する側にも、会社買収によって、事業育成の時間短縮ができるというメリットが認識されている。会社の買収を「乗っ取り屋」なんて一方的に言っていたのは、もう昔の話なのだ。

特に、ベンチャー企業にとって、会社売却は一つのゴールと見なすことができる。自分が出資して立ち上げた会社を、何百倍という価格で買収してもらい、莫大な資金が手元に入るのだから、成功者として誇って良いだろう。

とはいえ、会社は売ろうとしても簡単に売れるものではない。高く売却するためには「売れる会社」にしておかなければならず、そのための準備として、あなたの会社や事業の「身辺整理」が必要だ。

今回は、あなたの会社や事業を賢く売却するために、譲渡前に準備すべきことを紹介しよう。

【関連記事】「売れる会社」ってどんな会社?イグジットで会社売却を成功させるための心構え

売却前に会社の身辺整理をしよう!

会社あるいは事業を「売りに出した」以上は、高く売却するために、買い手から見てより魅力的で付加価値があるものにしておかなければならない。そのためには、具体的に「会社の身辺整理」として、下記のような準備をするとよいだろう。

会社・事業を売却する前に準備すべき「身辺整理」
  • 会社や事業を譲渡するスケジュールを決める
  • 会社や事業の業績調整をしておく
  • 不透明な取引を整理しておく
  • 売却条件の優先順位づけをする

それぞれについて、具体的にどういったことをおこなうのかを紹介していこう。

1. 会社や事業を譲渡するスケジュールを決める

いつ会社や事業を譲渡するのかというのは、大まかな時期を予め決めておくほうが良い。創業者自身が、なかなか譲渡への気持ちを固めることができないまま、ずるずると時ばかりが過ぎていくケースもすくなくないからだ。

あなたの会社や事業の評価には、ビジネスの実力である「内部環境」だけでなく、市場の勢いなど「外部環境」も大きく関係する。これらの状況を意識せず、何もしないで時ばかり過ぎてしまうのはもったいない。

そのために、内部環境や外部環境を整理し、大まかな売却のスケジュールを考えて「いつ譲渡するのか」という時期を設定する。この時期はあくまでも目安ではあるが、時期が決まっただけで、譲渡に対する現実味がうまれ、実際に譲渡に向けて動き出すことができる。

まずは、事業もしくは会社を譲渡するという経営手段の選択に現実味を持たせるためにも、譲渡する時期を決めることが大事なのだ。

2. 会社や事業の業績調整をしておく

会社や事業の業績調整をしておく会社の評価は端的に言うと、「どれくらい稼げるか?」と「どれだけの純資産を持っているのか?」という2つの視点で決まってくる。

中でも「どれくらい稼げるか?」の業績は、現在の売上や利益だけでなく、成長する見込みがあるのかという将来の成長性によって評価が大きく変わる。もちろん、これから成長をしていくと見込まれる企業のほうが良い評価をされるのだ。

そのため、売却への準備として、実績管理をおこなうだけでなく、将来の中期的な売上・利益計画もキッチリと準備し、成長が見込まれるような経営状況を整えておくことも重要である。

3. 不透明な取引を整理しておく

会社や事業を第三者に譲渡する際には、その会社に不正な取引がないかも重要になる。買い手は、反社会的勢力と取引がある企業を買収しようとは思わないからだ。

そのため、買い手は、過去の経営の成績表(貸借対照表や損益計算書)を用いて、あなたの会社や事業を評価する。その際に、不透明な取引、法令に反するような取引や、税務上問題になる可能性をはらむ取引が数多くあれば、会社売却は難しくなる。

もし、このような不透明な取引があれば、できるだけ早急に問題を解消しておくことが必要だ。「売却前までに解消すれば良いだろう」などと甘く考えていると、譲渡が白紙に。。。というリスクもある。事前にしっかりと顧問税理士や顧問会計士に相談をして対応しておこう。

4. 売却条件の優先順位づけをする

売却条件の優先順位づけをする最後に、あなたにとって会社や事業売却で何が大事な条件なのか?をしっかり洗い出し、優先順位をつけておく。

まず思いつくのは、「譲渡によって自分が手にする資金は十分か?具体的にいくらくらいなのか?」という経済的条件だろう。また、状況によっては、「買い手が会社をしっかりと引き継いで社員の雇用を守ってくれる」ということが大事な条件になるかもしれない。

普通に考えて行くと、様々な条件が出てくるはずだ。こういった譲渡の条件を洗い出して整理し、優先順位をしっかりとつけておけば、実際に会社売却や事業譲渡の交渉現場で意思がブレず、交渉がスムーズに進むことだろう。

まとめ

会社や事業を譲渡する前に準備する4つの「身辺整理」として、スケジュールを決め、会社や事業の業績調整や不透明な取引を整理をおこない、売却条件の優先順位づけをしておくことを提案してきた。

これらの準備を、経営者自身で行うことが難しいという場合は、ぜひM&Aの助言を行っている会社を活用するとよい。多くの会社がこういった準備段階での無料助言のサービスを提供している。

こういった下準備の差が、条件の差につながってくるので、じっくりそれぞれの項目について、専門家に相談をしながら考えてみることをお勧めする。

【関連記事】「売れる会社」ってどんな会社?イグジットで会社売却を成功させるための心構え

(監修:株式会社共生基盤 代表取締役 中村亮一
(編集:創業手帳編集部)

創業手帳冊子版は毎月アップデートしており、起業家や経営者の方に今知っておいてほしい最新の情報をお届けしています。無料でお取り寄せ可能となっています。

事業承継手帳
この記事に関連するタグ
創業時に役立つサービス特集
このカテゴリーでみんなが読んでいる記事
カテゴリーから記事を探す