マテリアルとオマツリジャパンが提携 全国の商店街のPR支援を推進

tool

プレスリリース配信サービス「みんなのPR」を運営する株式会社マテリアルと、世界初のお祭り専門会社である株式会社オマツリジャパンと、全国の商店街のPR支援について提携しました。

マテリアルは、中小企業や商店街、小さなお店でも、PRをもっと身近なものとして、気軽に取り組んでいただけるようなサービスを目指し、「みんなのPR」を開発。これによって、今まで人手不足や予算の問題で、PRができていなかった中小企業や商店街が、活発にニュースを発信し、話題になることを様々な効果が生まれ、地域の活性化につなげるのが狙いです。

一方、オマツリジャパンは、日本人の元気の源であり、経済活動の中心地であり、地域の人々の絆の形成に大きく寄与するお祭りを、トータルサポートすることで、日本のお祭りを盛り上げるべく、お祭り主催者の抱える問題(人、物、金、アイディアなど)を解決するWebプラットフォームサービス「オマツリジャパンリーダーズ」を、開発しています。

今回の提携で、「みんなのPR」と「オマツリジャパンリーダーズ」を連携させ、お祭りの企画・運営・PRまでをワンストップで支援することが可能になります。今後の取り組みとしては、地域のお祭りの認知度向上のためのPR企画や、PR活動に関するセミナーを共同で開催し、地域の商店街および自治体の魅力を、お祭りを通して世の中に広く発信する支援を行います。

本件に関するお問い合わせ先

みんなのPR運営事務局(株式会社マテリアル内)
TEL:03-6869-0014
E-mail:material-minnanopr@materialpr.jp
担当:花城

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

便利なサービスの創業手帳ニュース

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集