注目のスタートアップ

株式会社FMG 林 亮 | アフリカでの事業展開が注目の企業 

アフリカでの事業展開で注目なのが林亮さんが2020年に創業した株式会社FMGです。
アフリカなど発展途上国におけるベンチャー企業の活躍については、注目を集めています。

株式会社FMGのフリーマネジメント事業の特徴は、アフリカ現地において、与信を取ることができなかった人々が、相対的に割安な価格で、かつ、安心して日本の中古車を入手できること、また、車を入手することで職に就くことができるよう、配車サービス企業や銀行との連携、車両の調達、ドライバーの組織化、信用情報を一元管理するファイナンスサービスを提供しているところです。

株式会社FMGの林亮さんに、事業の特徴や今後の課題についてお話をお聞きしました。

・このプロダクトの特徴は何ですか?

FMGのサービスは「働く気はある」「豊かになりたい」気持ちは強く持っていながらも、銀行口座がない、金融機関が与信を取れないなどの理由から、車を購入できなかったアフリカの人たちに日本の中古車を提供し、車のオーナーになる道を創造しました。

・どういう方にこのサービスを使ってほしいですか?

上述いたしました、「働く気はある」「豊かになりたい」「家族を幸せにしたい」気持ちを持っている方々にFMGのサービスを使って豊かになっていただきたいです。

・このサービスの解決する社会課題はなんですか?

「車を使って豊かになる機会」を、これまでその機会へのアクセスがなかった人々に提供することです。

・創業期に大変だったことは何でしょう?またどうやって乗り越えましたか?

まだ創業期のフェーズにあると思いますが、やはり経営資源(ヒト、モノ、カネ)の確保は大変です。乗り越えます!

・どういう会社、サービスに今後していきたいですか?

現在の我々のお客さんにもっと豊かになっていただける機能を備えた会社、サービスにしていきます。

・今の課題はなんですか?

目の前の課題を解決すること!

・読者にメッセージをお願いします。

様々なサポーター、企業様に支えられることで事業を進めることができました。
もし、FMGの理念、ビジョンに共感いただけましたら、是非ご連絡ください!

会社名 株式会社FMG
代表者名 林亮
創業年 2020年9月
事業内容 マイクロファイナンスを活用した中古車の提供
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ FMG アフリカ トヨタ車 ファイナンス ベンチャー企業 中古車 林 亮 金融包摂
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

AIファイナンスの「H.I.F.」がAI定性与信審査技術を活用した敷金保証事業を開始
2022年5月19日、H.I.F.株式会社は、AI定性与信審査技術を活用した敷金保証事業を開始することを発表しました。 今回発表した、AI定性与信審査技術を活用した敷金保証事業は、H.I.F.が敷金を…
中古車ローン仲介サービス「UcarNext」を運営する「furasuco」が資金調達
2022年8月8日、株式会社furasucoは、資金調達を実施したことを発表しました。 furasucoは、中古車ローン仲介サービス「UcarNext」を運営しています。 中古車・中古バイクの個人間(…
社会的インパクト投資プラットフォームや社会的インパクト可視化型のファイナンスサービスを展開する「インパクトサークル」が1.7億円調達
2022年10月19日、インパクトサークル株式会社は、総額1億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 インパクトサークルは、インパクト事業活動が生み出す社会的インパクトの定量・定性両面…
ベンチャー企業向け採用代行「まるごと人事」などを提供する「マルゴト」が2.6億円調達
2024年3月26日、マルゴト株式会社は、融資と社債により総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 マルゴトは、ベンチャー企業向け採用代行「まるごと人事」などのオンライン業務代行…
アフリカ最大の小売店プラットフォームの構築を目指す「WASSHA」が11.4億円調達
2022年6月10日、WASSHA株式会社は、総額11億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 WASSHAは、アフリカ現地の購買行動の起点である小売店(キオスク)を活用したプラットフ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集