注目のスタートアップ

自律走行型農薬散布ロボットの開発や農薬散布代行サービスを展開する「レグミン」が2億円調達

company

2025年10月8日、株式会社レグミンは、総額2億円の資金調達を発表しました。

レグミンは、自律走行型農薬散布ロボットの開発や、農薬散布代行(BPO)サービスを展開しています。

2025年から農薬散布代行のフランチャイズ展開を開始しています。

今回調達した資金は、ロボットの量産体制強化、量産化モデルの改良、製造体制の強化、サービスエリアの全国拡大、農薬散布BPOサービスのフランチャイズ全国展開の加速に活用します。


国内の農業は、人手不足、高齢化、それに伴う生産性低下、過酷な作業環境、気候変動など、さまざまな構造的課題に直面しています。これらの課題により国内農業は持続可能性に懸念が生じており、食料供給と農業経営の安定化のためにも、これらの課題解決が求められています。

そこで、農業ではAI、IoT、ロボットなどの先端技術を活用したスマート農業が推進されています。スマート農業では、センサーを活用した圃場の遠隔管理、自動給水、農業機械の自動化、病害虫・生育異常の検知といったソリューションがすでに活用されています。

このような流れのもと、レグミンは自律走行型農業ロボットの開発と、そのロボットを活用した農薬散布BPOサービスを展開しています。農薬散布BPOサービスは、農業現場の人手不足、安全管理、効率化、法令遵守、品質安定といった複数の課題を同時に解決します。

企業の成長には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ BPO BtoB サービス スマート農業 テクノロジー デジタル化 フランチャイズ マクミン レグミン ロボット 代行 代行サービス 効率化 株式会社 自律走行 資金調達 農作業 農業 農薬 農薬散布 農薬散布ロボット
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ワイヤレス植込型BMIシステム医療機器を開発する「JiMED」が3.5億円調達
2025年2月13日、株式会社JiMEDは、総額3億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「ディープテック・スター…
シェアサイクルサービス「チャリチャリ」を運営する「neuet」が資金調達
2023年1月31日、neuet株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社佐賀銀行と株式会社佐銀キャピタル&コンサルティングが共同で設立した「佐銀ベンチャーキャピタル投資事…
日本企業の海外進出をワンストップで支援する「アジアンブリッジ」が9.7億円調達
2024年7月19日、アジアンブリッジ株式会社は、総額9億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アジアンブリッジは、日本企業の海外進出支援を手がけています。 台湾・タイに現地法人を設…
高校新卒の求人サイト「ジョブドラフト」運営などの「ジンジブ」が1.8億円調達
2020年4月2日、株式会社ジンジブは、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 高校新卒の求人サイト「ジョブドラフト」の運営や、合同企業説明会イベントなどの運営により、企業向け…
インサイドセールスDXツールを開発・提供する「SALES GO」が「ブロードリーフ」と資本業務提携
2022年7月20日、SALES GO株式会社は、株式会社ブロードリーフと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 SALES GOは、SALES ROBOTICS株式会社のSaaSプロダクト…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集