注目のスタートアップ

企業の開示業務向けディスクロージャープラットフォームを提供する「FormX」が資金調達

company

2025年9月24日、株式会社FormXは、総額1億3000万円の資金調達を発表しました。

FormXは、経理・IRの担当者向けに新たなディスクロージャープラットフォームを開発しています。

AIを活用したXBRL書類の提出を実現するため、ディスクロージャー専用エディターを開発しています。2025年10月からXBRL書類の提出が行えるようになる予定です。

今回調達した資金は、開発の加速に活用します。


ディスクロージャーとは、企業が自社の経営状況や財務情報を投資家・株主・取引先などに公開することを指します。

具体的な制度としては、金融商品取引法や会社法に基づく法定開示、証券取引上の規程に基づく適時開示、ESG・サステナビリティ開示(任意開示)などがあります。

こうした開示制度では統一されていないフォーマットが大きな課題となっており、この課題を解決するためXBRLの導入が進んでいます。

XBRLは、財務報告などの情報を標準化し、電子開示に活用するためのデジタルフォーマットです。

一方で、開示文書の情報は文章などの非構造化データであり、AIによる効率化が可能な領域なのですが、XBRLの存在がAI導入の障壁となっています。

そこでFormXは、AIを活用しながらXBRL書類の提出を行えるようにするため、新たなディスクロージャープラットフォームを開発しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達やシナジーのある企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB IR XBRL XBRL書類 ディスクロージャー プラットフォーム 公開 情報 情報開示 書類 株式会社 経理 財務情報 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

適性検査クラウド「ミキワメ」提供の「リーディングマーク」が5.5億円調達
2021年5月10日、株式会社リーディングマークは、総額約5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 適性検査クラウド「ミキワメ」を開発・提供しています。 10分のアンケートに答えるだ…
汗分析による肌の健康美に関わる指標をトラッキングするサービスを提供する「PITTAN」が資金調達
2023年4月18日、株式会社PITTANは、資金調達を実施したことを発表しました。 PITTANは、汗分析による肌の健康美に関わる指標をトラッキングするサービスを開発しています。 汗採取パッチを2分…
ファイナンシャル・プランナー紹介などの「クロス・デジタル・イノベーション​」がスコアリング・モデルの特許を取得
2020年12月17日、株式会社クロス・デジタル・イノベーション​は、スコアリング・モデルの特許査定がなされたことを発表しました。 ファイナンシャル・プランナー相談/紹介サービスや、女性のためのマネー…
オルタナティブ投資プラットフォーム「LUCA」を展開する「LUCAジャパン」が1.8億円調達
2023年9月6日、LUCAジャパン株式会社は、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 LUCAジャパンは、オンラインでのオルタナティブ投資管理を可能とするデジタルプラットフ…
シンガポール発・人事分析ツール「パナリット」提供の「Panalyt」が3.3億円調達
2021年7月28日、Panalyt Pte Ltd(本社シンガポール)は、総額約3億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 人事分析ツール「パナリット」を開発・提供しています。 散ら…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集