創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2025年8月14日XTuberタレント事務所を運営する「PANDORA」が4400万円調達

2025年8月13日、株式会社PANDORAは、4408万5000円の資金調達を発表しました。
PANDORAは、XTuberタレント事務所を運営しています。
バーチャル(VTuber)とリアル(3次元タレント)の垣根を越えて活動するXTuberタレントの活動をサポートしています。
今回調達した資金は、タレント活動領域の拡大、独自IPの創出、配信・リアルイベントの体制強化、AIソリューションの構築などに活用します。
サブカルチャーでは、VTuberの存在感が急速に拡大しています。VTuberとは、イラストや3DCGで表現されたアバターを用いてライブ配信や動画投稿を行うタレントのことです。国内では、VTuberをプロデュースする企業が次々と登場し、その中から上場企業も誕生しています。
一方で、VTuberはアバターを使うという特性から、現実の身体表現を伴う活動に制約があります。たとえば、動画配信サイトで人気のあるキャンプや釣りといったアウトドア企画は実施が難しい傾向にあります。また、音楽ライブを開催する場合にも、高品質な3Dアバターや専用の機材・設備が必要となります。
こうした制約を背景に、近年はアバター以外での活動を取り入れたり、アバターとリアルの両方で活動したりするVTuberも増えてきました。
このような流れのもと、PANDORAはバーチャルとリアルの垣根を越えて活動するタレント「XTuber(クロスチューバー)」の事務所を運営しています。
事業の拡大には戦略的な資金調達や、シナジーの見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | 3次元タレント IP PANDORA VTuber XTuber エージェント エンターテインメント タレント バーチャル マネジメント リアル 事務所 動画 娯楽 株式会社 資金調達 配信 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2025年5月26日、株式会社PeopleXは、総額7億6000万円の資金調達を発表しました。 PeopleXは、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」、対話型AI面接サービ…
2024年2月27日、グローバルベンチャーキャピタルAntlerの日本法人Antler株式会社は、Yap株式会社に出資したことを発表しました。 Yapは、医薬品流通管理BPO「Yap-BPO」の提供と…
2025年3月10日、株式会社BizDBは、総額3600万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、弁護士・会計士・司法書士・社労士を含む27名の士業です。 BizDBは、ストックオプショ…
2022年2月21日、株式会社ライナフは、神奈川県住宅供給公社と、オートロックマンションへの安全な置き配を推進するため連携することを発表しました。 ライナフは、オートロックマンション向け置き配対応化サ…
2025年4月16日、Siiibo証券株式会社は、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約16億円となります。 Siiibo証券は、社債発行・購入プラットフォームを運営しています…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

