注目のスタートアップ

営業・マーケティング向け動画プラットフォームを提供する「LOOV」が資金調達

company

2025年3月28日、株式会社LOOVは、資金調達を発表しました。

LOOVは、プレゼン動画を制作・活用するSaaS「LOOV」を開発・提供しています。

対象者の属性に応じてプレゼン内容が自動的に変化する対話型パーソナライズ動画を作成・活用できるサービスです。

営業、マーケティング、カスタマーサクセス、採用・人事向けにそれぞれ提供しており、プレゼン動画によるプレゼンの自動化、視聴データ・顧客データの取得・分析を通じたパフォーマンスの向上などに貢献しています。

企業のあらゆるシーンにおいて最適な解説・説明体験の自動化を図るソリューション「Video Agent」への進化を開始するとしています。


ビジネスにおける商談やマーケティングでは、いかに迅速かつ正確に対象者へ情報を伝えられるかが重要です。従来は紙の資料や口頭での説明が主流でしたが、近年ではLP(ランディングページ)やスライド資料を活用したオンライン営業・マーケティングが一般的になっています。

こうした流れの中で、企業や組織における動画の活用が注目されています。動画はテキストの5000倍の情報量を持つといわれており、効率的な情報伝達手段として期待されています。しかし、動画制作には時間がかかるうえ、作成者のスキルに大きく依存するという課題もあります。

そのため、簡単に動画を作成できるサービスへのニーズが高まっています。「LOOV」は、BtoB営業・マーケティング向けの動画作成・活用プラットフォームのひとつであり、とくにインタラクティブ動画の作成が可能な点が特徴です。

インタラクティブ動画とは、動画内に設問を表示し、ユーザーの回答に応じて動画の内容が変化する仕組みを持つ動画です。従来の動画は視聴者が一方的に情報を受け取るものでしたが、インタラクティブ動画ではユーザーが能動的にアクションできるため、視聴率やエンゲージメントの向上が期待できます。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数250万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

また、社内の体制を整備するには資金調達も必要となるかもしれません。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB LOOV SaaS インタラクティブ動画 カスタマーサクセス データ パーソナライズ プレゼン マーケティング 人事 分析 制作 動画 営業 対話 採用 株式会社 自動化 資金調達 顧客データ
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

大手企業向け対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供する「VARIETAS」が6億円調達
2025年3月11日、株式会社VARIETASは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VARIETASは、大手企業向け対話型AI面接「AI面接官」を開発・提供しています。 ES(エント…
外科系医療者のためのスマート手術台帳「OpeOne(オペワン)」を開発・提供する「クオトミー」が1億円調達
2024年7月30日、株式会社クオトミーは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 クオトミーは、外科系医療者のためのスマート手術台帳「OpeOne(オペワン)」を開発・提供しています。 …
顧客のニーズに合う商品を的確に提案する機能を持った次世代ECプラットフォーム「Arcury」がリリース
2022年1月20日、アーカス・ジャパン株式会社は、「Arcury(アーキュリー)」をリリースしたことを発表しました。 「Arcury」は、顧客価値主導型CRM「EMOROCO AI」を組み込み、顧客…
中古車事業者向けオークション会場展開の「ユー・エス・エス」が「Global Mobility Service」と資本業務提携
2022年5月26日、株式会社ユー・エス・エスは、 Global Mobility Service株式会社と、資本業務提携を行うことについて決議したことを発表しました。 ユー・エス・エス(USS)は、…
「DXHUB」が一時帰国者向けの通信サービス「おかえりSIM」をリリース
2021年11月10日、DXHUB株式会社は、「おかえりSIM」を提供開始したことを発表しました。 「おかえりSIM」は、一時帰国者を対象とした通信サービスです。 一時帰国する際の帰国頻度や、滞在期間…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集