注目のスタートアップ

海洋プラスチックや企業から排出される難処理プラスチックのマテリアルリサイクルに取り組む「REMARE」が資金調達

company

2024年7月31日、株式会社REMAREは、資金調達を実施したことを発表しました。

この資金調達により、累計調達額は2億1,000万円となりました。

REMAREは、複合プラスチックを内装材・建材にマテリアルリサイクルする独自技術を有しています。

この技術を活用し、海洋ごみのリサイクルや、複合プラスチックを活用した内装材製造、プラント開発、企業の廃棄プラスチックの削減ソリューションの企画提案を行っています。

今回の資金調達により、これまで蓄積された4,000を超えるマテリアル成形データを用いて、企業のscope3対応支援サービスを開始します。

具体的には、製造業から排出される複合プラスチックのマテリアル開発を行い、マテリアルサイクルによるCO2排出量の削減効果を明確にし、関連データを蓄積することで、削減目標達成を実現します。


プラスチック製品は現代社会にとってなくてはならない存在です。

しかしプラスチックは、微生物によって分解されることがなく、紫外線などによって劣化し粉々になって見えなくなったとしても、マイクロプラスチックとして自然に残り続けます。とくに海洋中にあるプラスチックはさらに分解されにくく、理論上は数百年から数千年は分解されずに残存してしまいます。

自然界に残ったプラスチックは環境にさまざまな影響を与えることが指摘されています。たとえば、海洋生物は海に漂うプラスチック製品を餌と間違って食べてしまい、それによって死亡してしまうという例が数多く報告されています。

また近年は、マイクロプラスチックが心臓発作や脳卒中のリスクを向上させている可能性があるという報告があり、注意が求められています。

さらに、プラスチックは廃棄するにしても、焼却の際に大量の二酸化炭素を排出してしまうことから、リサイクルの推進など環境負荷の低減が求められています。

REMAREは、複合プラスチックをマテリアルリサイクルする技術を有しており、この技術を活用し、プラスチックのリサイクルを推進しています。

複合プラスチックは、複数の素材・成分から作られているプラスチックであり、単一素材のプラスチックと比較してリサイクルが難しいことから、多くが焼却されているという現状があり、環境負荷の低い処理方法の確立が求められています。

マテリアルリサイクルとは、物から物へとリサイクルする手法のことです。たとえば、集めた使用済みペットボトルを原料として再びペットボトルを製造するといったリサイクルが該当します。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BtoB REMARE SDGs ソリューション プラスチック マテリアル マテリアルリサイクル リサイクル 企業 内装 処理 削減 建材 持続可能性 株式会社 海洋 海洋プラスチック 素材 製造 製造業 複合プラスチック 資金調達 開発
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

アクセラレーター・プログラム「TOHOKU GROWTH Accelerator」が開催
2019年7月25日、株式会社MAKOTOキャピタルは、仙台市と共同で、「TOHOKU GROWTH Accelerator」を実施することを発表しました。 「TOHOKU GROWTH Accele…
アート・クリエイティブ体験のキュレーション型SNSを開発・運営する「KAMADO」が資金調達
2024年12月6日、株式会社KAMADOは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は3200万円となりました。 アート・クリエイティブ体験のキュレーション型SNSを…
月額定額制のシステム開発サービス「PROTO DIVER」 スタートアップ応援キャンペーンを開始
2020年12月2日、株式会社マイムは、「PROTO DIVER」でスタートアップ応援キャンペーンを開始したことを発表しました。 「PROTO DIVER」は、月額10万円からの定額制システム開発サー…
現場特化のビデオ通話ツール「SynQ Remote」を開発・提供する「クアンド」が2.4億円調達
2024年6月19日、株式会社クアンドは、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 クアンドは、建設現場や製造現場などの現場に特化したビデオ通話ツール「SynQ Remote(シ…
分光分析を用いた調剤支援装置を開発する「ウィズレイ」が資金調達
2022年2月4日、株式会社ウィズレイは、資金調達を実施したことを発表しました。 2019年7月に設立された就実大学発ベンチャーです。 分光分析によって医薬品を識別できる装置を開発しています。 これに…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集