創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2024年4月4日投資家と資産運用アドバイザー(IFA)のマッチングサイト「わたしのIFA」を運営する「アドバイザーナビ」が資金調達

2024年4月3日、アドバイザーナビ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
アドバイザーナビは、投資家と資産運⽤アドバイザー(IFA)のマッチングサイト「わたしのIFA」を運営しています。
全国のIFAの中から、投資家のニーズに合った担当者を選ぶことができるサービスです。
今回の資金は、投資家向け資産運用メディアの拡充、マッチングアルゴリズムの開発、保険領域におけるマッチングプラットフォームの開発に充当します。
お金は、生活の安定を確保し、人生の選択肢を広げる上で欠かせない要素です。また、老後において安心した生活を送るためには、十分な貯蓄が必要です。
しかし現在は、単なる預金だけでは資産の増加が難しい状況にあります。公的年金の支給額が減少する可能性も高まっており、若いうちからの資産形成の重要性が増しています。
また、日本では長らくお金に関する教育が不足しており、資産運用や投資については保守的な考えを持っている人が多いとされています。
たとえば、日本証券業協会の「2021年度 証券投資に関する全国調査(個人調査)」によると、株式や投資信託を購入しない理由としては、「知識を持っていない」という人が約20%、「ギャンブルのようなもの」だと思っている人が株式では約24%、投資信託では約17%となっています。さらには証券投資に「興味がない」という人が5割以上存在しています。
このような状況において、IFA(Independent Financial Advisor:独立系ファイナンシャルアドバイザー)の重要性が高まっています。
IFAは、特定の金融機関に所属せず、独立した立場で金融商品の選択や投資後のフォローアップなどのアドバイスを提供する専門家です。顧客のニーズを最優先に考え、個々に合った最適な資産運用戦略を提案する存在として、さらなる成長が期待されています。
企業経営でも先を見据えた資金の運用・管理は重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期における資金繰り表の作成術など、資金に関するノウハウを詳しく解説しています。
また、企業の成長のためには資金調達が重要です。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | IFA アドバイザー アドバイザーナビ ファイナンシャルアドバイザー マッチング メディア わたしのIFA 投資家 株式会社 独立系ファイナンシャルアドバイザー 資産 資産運用 資産運用アドバイザー 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月23日、株式会社グレイスグループは、SBCメディカルグループ株式会社から1億円の資金調達を実施し、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 グレイスグループは、卵子凍結サービス「G…
2020年4月14日、いちから株式会社は、総額約19億円の資金調達を実施したことを発表しました。 VTuberグループ「にじさんじ」を中心に、日本・海外でエンターテインメント事業を展開しています。 バ…
2024年10月1日、株式会社BookBaseは、総額2億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 本ラウンドにおいては、最大2.94億円の資金調達を目指しており、セカンドクローズに向けた…

