注目のスタートアップ

建機レンタル業界向けDXサービスを提供する「SORABITO」が融資により5.5億円調達

company

2023年9月19日、SORABITO株式会社は、合計5億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

この資金調達は、株式会社日本政策金融公庫・株式会社静岡銀行からの融資によるものです。

SORABITOは、建機レンタル会社向けオンラインレンタル機能構築支援クラウド「i-Rental 注文」、建設機械の点検業務の効率化サービス「i-Rental 点検」、建機レンタル会社向けクラウド型業務支援ツール「i-Rental 受注管理」、建機レンタル会社向けAI経営分析「i-Rental AI」、建設業界専用のクレジットカード「建設スマートカード」を提供しています。


建機レンタルは、油圧ショベル、ブルドーザー、クレーンなど、建設に必要となる建設機械を貸し出すビジネスです。

これらの建機は大型であり、保管には広大なスペースを必要とし、コストがかかることから、多くの建設会社はレンタルを選択しています。実際、国内で使用されている建機のおおよそ60%はレンタルです。

近年の建設業界は、自然災害の復興、老朽化したインフラの修復や再構築などの需要があり、着実に成長しています。

こうしたなか、建機レンタル業界では業務効率化のニーズが高まっています。

建機レンタルにおいて重要な位置を占めるのが受発注業務です。

建機レンタル業界の受発注は、電話でのやり取りが多く、アナログなコミュニケーションを起因とする非効率性を課題として抱えています。

さらに、建設現場は24時間稼働している現場もあり、建機のレンタル需要は一日中存在します。しかし、建機レンタル会社は、通常は営業時間内にしか受発注を受けつけていないことから、特定の時間帯への受発注の集中や機会損失といった課題を生んでいます。

SORABITOは、建機レンタル業界向けの受発注サービス「i-Rental 注文」や、その他業務効率化を実現するサービスを提供し、建機レンタル業界のデジタル化・DXに貢献しています。

企業・事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI BtoB DX i-Rental i-Rental AI i-Rental 受注管理 i-Rental 注文 i-Rental 点検 SORABITO Web注文 アプリ オンライン化 レンタル 受注 受発注 建機 建設 建設スマートカード 建設機械 株式会社 業務支援 注文 発注 融資 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年版】会社設立の流れ・手順・やることリストをわかりやすく解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社と株式会社の違いサムネイル
合同会社とは?株式会社との違い、メリット・デメリットをわかりやすく比較
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

フリーランス向け業務管理ツールを開発・運営する「Tooon」が資金調達
2024年8月22日、Tooon株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 Tooonは、フリーランス向け業務管理ツール「Tooon(トゥーン)」を開発・運営しています。 ブラウザ上で共同編集…
コミュニケーションのAI解析「UpSighter」提供の「コグニティ」が1.9億円調達
2020年1月15日、コグニティ株式会社は、総額1億9,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIがトーク内容を自動解析し改善点を提示するサービス「UpSighter(アップ・サイター)…
AIアルゴリズム・モジュール開発やAI実装を展開する「日本データサイエンス研究所」が29億円調達
2020年10月19日、株式会社日本データサイエンス研究所は、総額約29億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 東大発のAI企業として、企業のDX推進や、企業へのAIの実装を展開しています。 …
マルチモーダル機械学習事業展開の「DATAFLUCT」が3億円調達
2021年4月20日、株式会社DATAFLUCTは、3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズです。 データ活用の民主化を実現するため以下の…
「ディスコ」がスマートフォンアプリ開発などを手がける「イデアライブ」に資本参加
ジャフコグループ株式会社は、投資先である株式会社ディスコが、株式会社イデアライブに資本参加したことを発表しました。 イデアライブは、スマートフォンアプリ開発、Webアプリ開発、業務アプリ開発、RFID…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集