創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年9月4日エッジAIを開発・提供する「エイシング」が資金調達

2023年9月1日、株式会社エイシングは、資金調達を実施したことを発表しました。
エイシングは、エッジデバイスで推論を行うエッジAIの中でも、推論に加えて学習も可能であり、より省メモリなエンドポイントAIを開発・提供しています。
学習のためのクラウドサーバーも必要としないほか、GPUなどのリッチな計算資源を必要としないことから、エッジデバイス側のマイコンなどに直接組み込むことが可能で、リッチなコンピューターリソースが使えないエンドポイント機器でもAIの活用を実現しています。
今回の資金は、独自技術のさらなる研究開発やソリューション開発の強化、グローバル展開に向けた人材育成、優秀な人材の確保に充当します。
エッジAIとはサーバーではなく現場の端末側で動作するAIのことです。
さまざまな現場にあるIoTデバイスなどはコスト・電源・サイズなどの理由により、高い計算性能を持つことができません。エッジAIは、この限られたリソースで動作させることを目的としています。
また、通常のAIは分析・学習にクラウドサーバーを利用していますが、これによって必然的に通信に遅延が生じるため、リアルタイムでの反応が必要な現場では大きな障害となることがあります。
たとえば、自動運転車では事故などを避けるために咄嗟の反応を必要としますが、AIがクラウドサーバーを介するものであった場合、遅延が生じ反応が遅れたり、サーバーと通信ができなくなってしまい適切な行動を取ることができないといったアクシデントが生じる可能性があります。
近年は、こうしたエッジデバイス側においても高度なAI技術が求められており、エッジAIに求められる要件も高度なものとなっています。
エイシングは、産業用ロボット・自動運転車・家電などに搭載されている安価かつ低スペックなマイコンでも学習・予測を行うことができる超軽量なエッジAIの開発・提供を行っています。
IoTなどテクノロジーの活用は、業務効率化や省人化のために重要なものです。創業期はコストの面から多くのシステムの導入は難しいかもしれませんが、優先度の高いものから導入することで、創業期から効率的な業務を行うことができるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っています。
また、大規模なシステム整備のためには資金調達も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI エイシング エッジAI エッジデバイス エンドポイントAI エンドポイントデバイス エンドポイント機器 人工知能 学習 推論 提供 株式会社 資金調達 開発 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月20日、スタートアップスタジオのStudio ENTRE株式会社は、スタジオ発のサービス「Meme」を運営する株式会社BabyJamが総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しま…
2024年10月2日、株式会社MEDICARE LIGHTは、資金調達を実施したことを発表しました。 MEDICARE LIGHTは、検査キットシリーズ「SUGUME(スグミー)」や、健康経営サービス…
2022年11月17日、LISUTO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ベクトルです。 LISUTOは、ECモールに出品する商品のタグ付けを自動化するツール「AIタッ…
2021年7月15日、株式会社Vetanicは、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本大学と慶應義塾大学発のスタートアップ・ベンチャーで、動物向けのiPS細胞由来再生医療等製…
2019年7月31日、株式会社アペルザは、総額約12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 メーカー横断で製品情報を検索できる製造業向けカタログ・ポータル「アペルザ カタログ」や、製造業特化型オ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…