創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月17日レトルトパック製造サービス「惚レトルト」を提供する「目利氣358」に「だいしん創業支援2号ファンド」が投資を実行

2023年8月16日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、「おおさか創業2号投資事業有限責任組合」(だいしん創業支援2号ファンド)より、目利氣358株式会社に投資を実行したことを発表しました。
目利氣358は、小ロット・低コストで作れるレトルトパック製造サービス「惚レトルト」を提供しています。
また、自社ECサイトの運営や、空港などの販路を持っており、製造から販売まで一貫したサービスを提供しています。
レトルト食品は、気密性・遮光性を有したパックなどで密封し、加圧加熱殺菌を施した食品です。したがって常温で長期間保存が可能であり、家庭の常備食や、災害食、旅行先での土産物などとして利用されています。
とくにレトルトのご当地料理・食品は土産物として非常に人気があり、地域の土産物屋や空港などでさまざまな商品が取りそろえられています。
近年の観光業の成長もあり、お土産用としてのレトルト食品も成長が期待されています。
目利氣358は、レトルト食品を展開したい飲食店や食品企業に向け、小ロット・低コストで作れるレトルトパック製造サービス「惚レトルト」を提供し、飲食店・食品企業の販路開拓を支援しています。
シリーズ累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食に特化した別冊「飲食開業手帳」では、出店に関するノウハウや、資金繰りの改善方法、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。
また、「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | EC レトルト レトルト食品 加工 土産物 小ロット 惚レトルト 株式会社 目利氣358 製造 食品 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ビジネス動画制作クラウド「video plant」提供の「Wanget」が資金調達
2022年1月11日、株式会社Wangetは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「video plant」の提供を開始したことも併せて発表しました。 「video plant」は、独自に構…
2022年1月11日、株式会社Wangetは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、「video plant」の提供を開始したことも併せて発表しました。 「video plant」は、独自に構…
会員制コミュニティ型勉強スペース「勉強カフェ」に遠隔接客サービス「RURA」が導入
2021年6月10日、株式会社ブックマークスは、運営する「勉強カフェ吹田江坂スタジオ」に、タイムリープ株式会社が提供する「RURA(ルーラ)」を導入したことを発表しました。 ブックマークスは、会員制コ…
2021年6月10日、株式会社ブックマークスは、運営する「勉強カフェ吹田江坂スタジオ」に、タイムリープ株式会社が提供する「RURA(ルーラ)」を導入したことを発表しました。 ブックマークスは、会員制コ…
保育総合ICT「ルクミー」シリーズを展開する「ユニファ」が資金調達 「MIXI」と資本業務提携
2024年8月27日、ユニファ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社MIXIとは、資本業務提携契約を締結しています。 ユニファは、保育総合ICT「ルクミー」シリーズを開発・…
2024年8月27日、ユニファ株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社MIXIとは、資本業務提携契約を締結しています。 ユニファは、保育総合ICT「ルクミー」シリーズを開発・…
ストレス可視化サービス「マインドスケール」を提供する「Yume Cloud Japan」が5,000万円調達
2022年12月27日、株式会社Yume Cloud Japanは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Yume Cloud Japanは、ストレス可視化サービス「マインドス…
2022年12月27日、株式会社Yume Cloud Japanは、総額約5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Yume Cloud Japanは、ストレス可視化サービス「マインドス…
伴走型営業支援サービス「カイタク」 オリジナルのセールスレターを提案するAIサービスを開始
2023年3月24日、株式会社イメジンは、提供する伴走型営業支援サービス「カイタク」において、新たにAI文面作成サービスを開始したことを発表しました。 「カイタク」は、独自のアタックリストを活用し、営…
2023年3月24日、株式会社イメジンは、提供する伴走型営業支援サービス「カイタク」において、新たにAI文面作成サービスを開始したことを発表しました。 「カイタク」は、独自のアタックリストを活用し、営…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

