創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年6月20日小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」を運営する「エデュケーショナル・デザイン」が資金調達

2023年6月20日、エデュケーショナル・デザイン株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。
エデュケーショナル・デザインは、小中学生向けエンタメ型プログラミング教材「デジタネ」(旧:D-SCHOOL)を運営しています。
サンドボックスゲーム『マインクラフト』や、オンラインゲーミングプラットフォーム「Roblox(ロブロックス)」などを題材に、遊ぶように楽しく学ぶことができるプログラミング教材を提供しています。
2023年4月にはディズニーコースをリリースし、男女問わず楽しく学べる教材を提供しています。
自宅で学べるオンラインコースだけでなく、全国のスクールにも教材を提供しています。
今回の資金は、マーケティング強化、採用強化などに充当します。
AIなどのテクノロジーの急速な発展は、世界に大きな変化をもたらそうとしています。さらには、気候変動、災害、国際紛争など、世界情勢の激しい変化も合わさり、激変の時代ともいうべき状況となっています。
現在の予測困難かつ急速に変化する時代を、Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字を取り、VUCAの時代と呼びます。
VUCAの時代では、変化に対応し、持続可能な社会を築く能力が求められます。とくに、次世代を担う子どもたちは、この能力を身につけることが重要だと考えられており、新たな教育への転換が進められています。
ICT(情報通信技術)の領域は、今後社会や産業の中心となる技術であるため、子どもたちにはICTに関する教育も必要となっています。そのひとつにプログラミング教育があります。
エデュケーショナル・デザインは、楽しく学べるプログラミング教材の提供により、小・中学生の自発的なプログラミング学習や、スクールにおけるプログラミング学習を支援しています。
教育や学習は企業の成長にとっても重要です。中でも読書は効率的かつコストパフォーマンスの良い学習方法のひとつであるため、創業期には大きな助けとなってくれるでしょう。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「オフィス移転手帳」では、書店員が選ぶ社員教育に使える本10選を紹介しています。
また、企業を成長させるには資金調達に関するノウハウもしっかりと身につけることが肝心です。「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、クラウドファンディングを成功に導くためのノウハウなど、さまざまな資金調達に関するノウハウを提供しています。無料で送付しているので、ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | D-SCHOOL EdTech Minecraft Roblox エデュケーショナル・デザイン オンライン ゲーミング ゲーム スクール デザイン デジタネ プラットフォーム プログラミング プログラミング教育 マインクラフト ロブロックス 学生 学習 教材 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年7月20日、株式会社アンドパッドは、総額約40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 建設・建築業に特化したクラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD(アンドパッド)」を提供…
2019年12月9日、株式会社Bonyu.labは、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ピジョン株式会社です。 Bonyu.labは、世界初の母乳分析サービス「BON…
2023年7月5日、Tabist株式会社(旧:OYO Japan株式会社)は、合計10億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Tabistは、日本の宿泊施設に合った宿泊管理システムや…
2020年7月14日、株式会社シューマツワーカーは、総額約4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 副業マッチング・サービス「シューマツワーカー」や、テレワークが中心のフリーランス・エンジニアを…
2024年8月1日、パロニム株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は14.5億円となりました。 パロニムは、インタラクティブ映像配信ソリューション「Tig…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…