注目のスタートアップ

肌の状態と悩みに合ったスキンケア製品を提案する肌検査サービス「肌フローラカルテ」を運営する「ユーブローム」が3,600万円調達

company

2023年5月10日、株式会社ユーブロームは、総額3,600万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ユーブロームは、肌の状態と悩みに合ったスキンケア製品を提案する肌検査サービス「肌フローラカルテ」を運営しています。

検査キットによって肌の状態と菌のバランス(肌フローラ)を取得・解析し、独自技術によって化粧品成分ベースで最適なスキンケア製品を提案するサービスです。

今回の資金は、「肌フローラカルテ」が提案できる製品群の拡充(200種類以上)に充当します。

今後、使用感や香りの有無などの好みを含めた最適なスキンケア製品を提案できるサービスへの成長を目指します。


国内のスキンケア市場は、約1.3兆円という巨大な市場であり、コロナ禍においては外出自粛の影響から市場は縮小したものの、回復が見込まれています。世界的にもスキンケア市場は成長傾向にあり、新興国の消費者の購買力の向上により安定した推移が予想されています。

国内では、基礎化粧品や医薬部外品などスキンケア用品の種類が豊富であり、消費者は自分に合った商品を選ぶことができます。しかし、情報が溢れるなか、自分に本当に合った商品を選ぶことが難しくなっています。

こうした背景から、自身の肌質を可視化したり、スキンケアの効果を確認したりできるサービスのニーズが高まっています。

ユーブロームは、肌の状態と皮膚細菌叢(肌フローラ)の分析により、最適なスキンケア製品を化粧品成分ベースで提案する肌検査サービス「肌フローラカルテ」を展開しています。

皮膚には数多くの常在菌が住んでおり、外的刺激などから守っています。

もしこの菌のバランスが崩れてしまった場合、皮膚のトラブルに発展することが多くあります。そのため、真に皮膚トラブルを解決したい場合は、肌の菌のバランスを整えることが重要であるといわれています。

事業の拡大のためには戦略的な資金調達が重要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ コスメ スキンケア 化粧品 常在菌 常在菌叢 悩み 株式会社 検査キット 皮膚細菌叢 肌フローラ 肌フローラカルテ 肌検査 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
普通の人が起業するには?成功する5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「創業手帳」によるPR動画作成セミナー「動画の作り方体験講座」が1/14に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は「動画の作り方体験講座」を2021年1月14日(木)に開催することを発表しました。 「動画の作り方体験講座」は、簡単なPR動画を作成する方法を解説するオンライン・セミナーです。 スマ…
VRゲームの企画・開発・運営を行う「CharacterBank」が3.5億円調達
2023年4月20日、株式会社CharacterBankは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 CharacterBankは、2019年からVRゲームの企画・開発・運営を…
健康管理アプリ「FiNC」など展開の「FiNC Technologies」が「日本郵政キャピタル」と資本提携
2022年5月16日、株式会社FiNC Technologiesは、日本郵政キャピタル株式会社と資本提携契約を締結したことを発表しました。 FiNC Technologiesは、健康管理アプリ「FiN…
住宅ローンプラットフォーム提供の「iYell」が35億円調達
2022年2月9日、iYell株式会社は、総額35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 工務店・不動産会社向け住宅ローン業務効率化アプリ「いえーる ダンドリ」や、最適な住宅ローンを提案するサー…
ソースコードマーケットプレイス「PieceX」運営の「ONE ACT」が韓国ICT企業の「HANCOM inSPACE」と資本業務提携
2022年6月13日、株式会社ONE ACTは、HANCOM inSPACE(本社:大韓民国大田広域市儒城区)と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ONE ACTは、ソースコードマーケッ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集