創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年2月10日製薬・医療業界向けメッセージングプラットフォーム「Shaperon」を提供する「シャペロン」(旧:フラジェリン)が3.5億円調達

2023年2月10日、株式会社シャペロンは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、2023年2月10日から、株式会社フラジェリンから株式会社シャペロンへと社名を変更することも併せて発表しています。
シャペロンは、製薬・医療業界向けメッセージングプラットフォーム「Shaperon(シャペロン)」を提供しています。
製薬・医療関連企業のプロモーションの効率化と、コンプライアンスの遵守を実現するメッセージングプラットフォームです。
OutlookやGmailなどのメールと連携し、ひとつのツールでのやり取りの完結、本社制作コンテンツの一括配信、開封・クリック・返信などの確認などを可能にします。
さらに医師向けサイトと連携しており、連絡先を知らない医師に対しても「Shaperon」上でプロモーションや相互メッセージの送信ができます。
今回の資金は、プロダクト開発、組織体制強化を目的とした人件費に充当する予定です。
製薬会社には、医師などの医療従事者に対し医薬品の情報を提供し、さらに医療現場からの情報収集などを行うMR(Medical Representatives:医薬情報担当者)と呼ばれる営業職があります。
以前、MRは医療機関への訪問・懇親によって医薬品を売り込んでいたのですが、2012年4月の「医療用医薬品製造業公正競争規約」の改定により、MRによる医療機関との懇親のみを目的とした接待が全面的に禁止となり、MRのあり方が大きく変化しました。
さらに医療機関では多忙となっている医師の負担を減らすため、MRの訪問を規制するところも増えています。
つまり、現在のMRは医師が求める医薬品の情報を的確に提供し、医薬品の特性を正確に理解できるような営業を行う必要があるようになってきているということです。
「Shaperon」は、こうしたMRの業務を支援するメッセージングプラットフォームです。医療・医薬業界はセキュリティ面などで法的な規制があるため、一般的な企業向けのツールを使うことができないケースがあるため、こうした業界特化型のサービスが必要とされています。
営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | Medical Representative MR PR Shaperon コンプライアンス シャペロン フラジェリン プロモーション メール メッセージ メッセージングプラットフォーム 医療 営業 株式会社 業界 製薬 資金調達 連絡 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年3月30日、株式会社レボーンは、資金調達を実施したことを発表しました。 レボーンは、においセンサー「Obre」や、においセンサーで測定したセンシングデータの管理システム「iinioi clo…
2022年6月10日、グランドグリーン株式会社は、2022年度「研究開発型スタートアップ支援事業/地域に眠る技術シーズやエネルギー・環境分野の技術シーズ等を活用したスタートアップの事業化促進事業」に採…
2022年5月30日、アソビュー株式会社は、静岡銀行と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 アソビューは、遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」、観光・レジャー・文化施設向けSaaS、DX…
2025年2月17日、SHE株式会社は、総額17億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 SHEは、女性向けキャリアスクール「SHElikes(シーライクス)」や、即戦力人材マッチングサ…
2020年4月30日、株式会社GAUSSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西川コミュニケーションズ株式会社です。 GAUSSは、EC業務を効率化するAIを研究開発・提供しています。…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…