注目のスタートアップ

製薬・医療業界向けメッセージングプラットフォーム「Shaperon」を提供する「シャペロン」(旧:フラジェリン)が3.5億円調達

company

2023年2月10日、株式会社シャペロンは、総額約3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、2023年2月10日から、株式会社フラジェリンから株式会社シャペロンへと社名を変更することも併せて発表しています。

シャペロンは、製薬・医療業界向けメッセージングプラットフォーム「Shaperon(シャペロン)」を提供しています。

製薬・医療関連企業のプロモーションの効率化と、コンプライアンスの遵守を実現するメッセージングプラットフォームです。

OutlookやGmailなどのメールと連携し、ひとつのツールでのやり取りの完結、本社制作コンテンツの一括配信、開封・クリック・返信などの確認などを可能にします。

さらに医師向けサイトと連携しており、連絡先を知らない医師に対しても「Shaperon」上でプロモーションや相互メッセージの送信ができます。

今回の資金は、プロダクト開発、組織体制強化を目的とした人件費に充当する予定です。


製薬会社には、医師などの医療従事者に対し医薬品の情報を提供し、さらに医療現場からの情報収集などを行うMR(Medical Representatives:医薬情報担当者)と呼ばれる営業職があります。

以前、MRは医療機関への訪問・懇親によって医薬品を売り込んでいたのですが、2012年4月の「医療用医薬品製造業公正競争規約」の改定により、MRによる医療機関との懇親のみを目的とした接待が全面的に禁止となり、MRのあり方が大きく変化しました。

さらに医療機関では多忙となっている医師の負担を減らすため、MRの訪問を規制するところも増えています。

つまり、現在のMRは医師が求める医薬品の情報を的確に提供し、医薬品の特性を正確に理解できるような営業を行う必要があるようになってきているということです。

「Shaperon」は、こうしたMRの業務を支援するメッセージングプラットフォームです。医療・医薬業界はセキュリティ面などで法的な規制があるため、一般的な企業向けのツールを使うことができないケースがあるため、こうした業界特化型のサービスが必要とされています。

営業は企業の売上を向上させるために必要な業務です。しかし、リソースの足りない創業期は満足できる営業ができないかもしれません。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、少しでも営業の成功率を上げるため、営業ツールの導入や、販路開拓の方法などのノウハウを提供しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Medical Representative MR PR Shaperon コンプライアンス シャペロン フラジェリン プロモーション メール メッセージ メッセージングプラットフォーム 医療 営業 株式会社 業界 製薬 資金調達 連絡
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

eスポーツチームを運営する「REJECT」が3億円調達
2023年3月24日、株式会社REJECTは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 REJECTは、プロeスポーツチーム「REJECT」、ゲームタレントブランド「REVIZE」を運営し…
40代50代の女性向けLINE健康相談サービス「menopeer」がリリース
2023年1月31日、株式会社menopeerは、「menopeer(メノピア)」のサービス開始を発表しました。 「menopeer」は、LINE通話を通じ、40代・50代女性の、食事・睡眠などの生活…
植物をさまざまな環境ストレスから守るバイオスティミュラント資材を開発・販売する「アクプランタ」が4.8億円調達
2024年3月15日、アクプランタ株式会社は、総額約4億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アクプランタは、植物をさまざまな環境ストレスから守るバイオスティミュラント資材を開発・販…
「創業手帳」による美容業界向けオンライン・セミナー「初めての競合比較分析講座」が12/17に開催
:創業手帳株式会社は、「初めての競合比較分析講座」を2020年12月17日(木)に開催することを発表しました。 「初めての競合比較分析講座」は、美容業界向けに、誰でもすぐに始められるマーケティングの考…
超小型人工衛星を活用した新たな宇宙利用の実現を目指す「ASTROFLASH」が資金調達
2020年12月7日、株式会社ASTROFLASHは、資金調達を実施したことを発表しました。 超小型人工衛星(CubeSat)を活用した新たな宇宙利用の実現を目指しています。 具体的には、多くの人が体…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集