注目のスタートアップ

AI解析プラットフォーム「Wisbrain」を提供する「Ultimatrust」が7.6億円調達

company

2023年1月6日、Ultimatrust株式会社は、総額7億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Ultimatrustは、AI解析プラットフォーム「Wisbrain」を開発・提供しています。

多拠点・多デバイスからのデータを一元的に管理し、高精度なAIにより解析ができるシステムを、短期間で構築できる汎用性・拡張性が高いAI解析プラットフォームです。

物流、鉄道、空港、工場、インフラ、大規模商業施設などにおいて、監視カメラの一元管理・運用、IoTの管理、導線管理など、さまざまなAIoTソリューションを導入することができます。

AIなど最先端技術の発展はめざましく、いまや企業においてはこうした最先端技術をいかに活用するかが重要な課題となっています。

これまでデータの取得が難しかったオフラインの環境においても、IoT技術の発展・低廉化に伴いデジタル化が進んでおり、業務の高度化、効率化、データ分析などで活用されています。

一方、空港、鉄道、インフラ設備、大規模商業施設などでは、こうしたシステムが大規模・複雑になるため、構築に高いコストがかかること、専用システムの開発によって拡張性が限られてしまうことなどの課題があります。

Ultimatrustはこの課題を解決するため、高度なセキュリティを備え、高精度・リアルタイムのデータ分析が可能な情報分析処理基盤「Wisbrain」を提供しています。

ビジネスのさらなる成長には戦略的な資金調達やシナジーが見込める企業との提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI AIoT IoT Ultimatrust Wisbrain ソリューション データ プラットフォーム 一元管理 株式会社 構築 監視カメラ 解析 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

カスタマーサポートプラットフォーム「Zendesk」導入・活用支援の「エクレクト」が資金調達
2023年3月31日、株式会社エクレクトは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社ひろぎんホールディングスの子会社であるひろぎんキャピタルパートナーズ株式会社が運営管理する地域活性…
ベトナムでフードデリバリーサービス「Capichi」などを展開する「Capichi」が7,000万円調達
2022年11月1日、株式会社Capichiは、総額約7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Capichiは、ベトナムで、フードデリバリーサービス「Capichi」と飲食店モバイルオ…
拡張性の高い商用車向けEV充放電システム開発の「Yanekara」が5,500万円調達
2021年9月8日、株式会社Yanekaraは、総額5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 一基で複数台のEVを太陽光で充電できる充放電機器(V2X機器)と、電気自動車(EV)など多様…
玩具のサブスクリプション・レンタル・サービス「トイサブ!」運営の「トラーナ」が1億円調達
2019年12月2日、株式会社トラーナは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 玩具サブスクリプション・サービス「トイサブ!」を運営しています。 0〜3歳向けの知育玩具を月額3,340…
創造性を定量化できるアルゴリズム開発の「VISITS Technologies」が5億円調達!
平成30年7月9日、VISITS Technologies株式会社は、総額約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 割当先は、PERSOL INNOVATION FUND(旧 Temp Inn…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集