AI電話取次サービス「ミライAI」 先行オープンβ版がリリース

tool

2022年4月19日、株式会社ソフツーは、「ミライAI」(先行オープンβ版)をリリースしたことを発表しました。

「ミライAI」は、自動で電話を受け、独自開発のAI技術により顧客の声を認識し、電話対応を行う自動応答サービスです。

顧客のAIとの会話は自動で録音され、会話内容をチャット・メールで確認することができます。利用中の電話番号を専用の「ミライAI」電話番号に転送設定するだけで利用することができます。

電話対応は多くの業界で必要となる業務です。かかってくる電話の内容の重要度はそれぞれ違うのですが、まず電話をとって内容を聞かなければその重要度がわからないということが電話の大きな欠点です。

そして重要な連絡を取り逃してしまってはいけないため、電話がかかってきたら仕事を中断して電話対応をしなくてはなりません。これは大きな業務負担となっていますし、仕事が中断されることで生産性も低下してしまいます。

この課題を解決する電話対応代行サービスなどもありますが、中小・スタートアップなどの小規模な企業や、フリーランスや士業などではコストの問題から導入することは難しいでしょう。

そこで登場したのがAIを活用した電話対応サービスです。従来までAIは自然言語を高い精度で認識することは難しかったのですが、技術の進展により極めて高精度な認識が実現され、AIによって電話対応を自動化することが可能となりました。

AIを活用した電話対応サービスは比較的低コストで導入できるため、中小・スタートアップなどにおいても導入が進んでいます。

新型コロナウイルスの影響により、効率化や自動化がさらに重要な課題となっています。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 便利なサービス
関連タグ AI サービス ソフツー ミライAI リリース 株式会社 電話 電話対応
詳細はこちら

AI電話取次サービス「ミライAI」先行オープンβ版をリリース

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

契約書レビューAIのクラウド・サービス「り~が~るチェック」提供の「リセ」が2.15億円調達
2020年11月17日、株式会社リセは、総額2億1,570万円の資金調達を実施したことを発表しました。 少人数法務を支援する契約書AIレビューのクラウド・サービス「り~が~るチェック」を提供しています…
EC向けタグ付け自動化AIツール「AIタッガー」運営の「LISUTO」が資金調達
2022年3月3日、LISUTO株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ECモールで商品の出品を行う際に必要な商品のタグ付けを自動化するツール「AIタッガー」を運営しています。 商品のCS…
中食プラットフォーム「TakeEats」提供の「ランプ」が1億円調達
2021年2月1日、株式会社ランプは、総額約1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 飲食店向けテイクアウトの予約・決済サービス「TakeEats(テイクイーツ)」を運営しています。 初期費用・…
音声解析AI電話「MiiTel」提供の「RevComm」が7億円調達
2020年10月5日、​株式会社RevCommは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 音声解析AI電話「MiiTel(ミーテル)」を開発・提供しています。 電話営業や、コールセンター業…
レンタル・キッチン・スペース「Patia」がゴースト・レストラン用サービスを開始
2019年12月12日、野原ホールディングス株式会社は、「Patia(パティア)」において、2020年1月からゴースト・レストラン用のシェア・キッチン・サービスを開始することを発表しました。 「Pat…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集